全国各地の日本酒飲み比べ。
日本酒バー やまいちの特徴
全国各地の日本酒が揃い、飲み比べが楽しめます。
お洒落な雰囲気の小さな日本酒バーで特別な時間を提供。
親切なマスターが好みに合った日本酒を提案してくれます。
全国各地の日本酒の品揃えが豊富で飲み比べられるのが良い。居酒屋ではないのでメニューは酒肴のみ。お通しも美味しかった。店内の雰囲気も良い。おしゃれで朗らかな店主ご夫婦も素敵。値段がわかりにくく、いちいち幾らか聞くのも野暮だし、そこは改善してほしいかな。他にもちょっと不快な出来事があったけど、それはたまたまだったと思いたい。
2024年5月末訪問函館旅行で平日21時前位に夫婦で訪問しました。綺麗なカウンターの明るい店内♪カウンター内のショーケースには、美味しそうな全国各地の日本酒が入っていました♪店主のご夫婦と日本酒のお話しをしながら、美味しい日本酒をたくさん頂きました♪お通しもとても美味しかったです♪妻はチーズケーキを食べて、大満足だったようです♪3点きき酒はお一人様一回だけ注文できます。その後は一杯ずつのオーダーになります。ぜひ隠し酒を頼んでみて下さいね。その日ある貴重な美味しいお酒が頂けますよ♪瓶を封する際には、瓶内の空気を抜いて保管してました◎今度は日本酒検定合格のご報告と、手土産を持ってお伺いしますね~♪
日本酒好きにはたまらない函館の穴場。白木の大きなカウンターを挟み、店主ご夫妻との温かいトークでまったり時が過ぎて行く。メニューにないが地酒3種飲み比べをいただき、函館の日本酒、ブレイクの予感。こちらの蕎麦は〆ではなくアテだそうで、塩が添えてありこれもアリ。突き出しも優しい味付けで、主役日本酒にこだわった店がだった。0次会利用も多いとか。奥さまはネコ好き。
函館で好きな店が一軒増えましたお通し美味しく私好みです、食事はないので4にしましたが、それも日本酒バーですから🥰食事をして行って下さい日本酒のみですが私好みです色々な日本酒を楽しめます地元にあったら通いたいお店です。
食事したあと、ちょっと飲み足りなかったので、調べて行きました。外観から見て、良さげな雰囲気。店内は、カウンター5.6席と、2名テーブルが2つ。まずは、利き酒セット900円と付き出し。メニューに載っている日本酒の中から、3種類選べます。付き出しは、かぼちゃのサラダ、大根の煮もの、チーズいぶりがっこのせ。どれも、日本酒に合うようになってます。利き酒セットのあとは、おまかせで、3種類飲みました。日本酒は、銘柄が多いので、好みの味を伝えて、まかせるのが一番ですね。つまみで、鮭とばの味噌和え。年配のご夫婦で、営業されていて、居心地もよかったです!ちなみに、ビールとかも無く、日本酒しか置いてないので、誰かと一緒に行く人は、日本酒飲める人がいいですね。
チーズケーキu0026日本酒、合いました!!日本酒にわかです。ここに来ることを熱望していた同僚にくっついて初入店。一口に日本酒といっても色々あってそれぞれに本当に別物なんだなぁと思い知りました。それぞれの違いをチビチビ味わいながら、よく合うお通し、おつまみメニューで楽しむとマジ楽しい。おつまみメニュー制覇しつつ、お酒も制覇したくなる。最後はおかみさんお手製の、酸味控えめ、味わい濃厚なチーズケーキとお好みのお酒で〆るのがオススメ。
最高に美味しい日本酒と出会えるお店です。猫好きな方は是非。大変楽しいお時間をありがとうございました。
営業時間は17:00-23:30(LO 23:00)、不定休(日月火のいずれかが多いとのこと)でした素敵な雰囲気の小さな日本酒バー。店主のご夫婦の雰囲気が温かいです。さまざまな日本酒が揃っていて、日本酒を愛する店主がきちんと管理されてるのがわかります。
日本酒がとにかくたくさんあります!日本酒好きにはたまりませんね!
| 名前 |
日本酒バー やまいち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-85-6641 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕食後一人で来店。早い時間だったこともあって店内は貸し切り、物腰の柔らかいおかみさんにお相手して頂きました。北海道のお酒3種の飲み比べ、以前から気になっていた残草蓬莱をグラスで。お通しの奈良漬、カボチャサラダは絶品でした。是非また来店したいと思います。追記:お店で頂いたお酒、お土産で買いました!