湊川公園で楽しむ本格台湾料理。
仙楽居の特徴
カシューナッツ鶏肉炒めが最高でリピート必至の美味しさです。
湊川公園近くで本格的な台湾料理が楽しめるお店です。
麻婆豆腐やあんかけ炒飯が評判で、30年の歴史を誇ります。
棒棒鶏と豆乳坦々麺をいただきました。棒棒鶏は辛味噌風味でしたが無茶苦茶辛くもなく、ノンアルコールビールともめっちゃ合います。豆乳坦々麺は豆乳の甘さが一口目にきて、後から麻辣が追いかけてくる感じでした。美味しかったです。交通の便も良いので、また来ると思います。
湊川公園の台湾料理店です。湊川公園西交差点東側を南に下り、1本目の角を左に入ったところ。車椅子での入店可能(スロープありで店内フラット)ランチメニュー豊富でした。「中華料理店では何はともあれ棒棒鶏を食べて!」と言われていた意味が分かりました。ゴマだれではないタレ。くどくない脂の甘さ。ジューシーさ。どれをとっても満点の美味しさです。夏季限定の冷やしごま豆乳坦々麺も、辛さがスっと引く美味しさ。店内では台湾語が飛び交っていますが、日本語で対応して頂けます。なお、喫煙可能でした。
ランチセットの台湾ラーメンとチャーハンのセット頂きました 台湾ラーメンはやさしめな汁そばって感じ チャーハンは美味しかった。他の方がおっしゃる様にアットホームなお店でした。他の料理も食べて見たいですね。駐車場はなさそうでした。
美味しい台湾料理が食べれます。麻婆豆腐が美味しかったです。店員さんもフレンドリーで、すごく雰囲気の良いお店でした。
リーズナブルなお値段で、美味しい料理が堪能できます。ランチメニューが非常にお得ですね。
所謂『台湾ブーム』に乗っかったお店ではなく、ちゃんと『台湾料理』を提供してくださるお店。したしみやすいながらも、他店にはない個性派なメニューも堪能できます。訪問時はホール担当のスタッフはお一人でしたが、気配りのきいた接客は好感が持て、また訪問したいと思わせてくれるものでした。お味のほうも、本格的ですが、台湾料理特有の癖の強さは上手に控えてあり、かといって物足りないでもなく、絶妙な加減。帰りにはホールの方、キッチンの方が揃って店外までお見送りに出てくださいました。ぜひ再訪したいお店です。
独り飲み(食べ)には高いです。味も特別美味しいとは思いませんでした。
妻とランチ、妻いわく、この界隈でこんな美味しい店があったなんてと感動してました。
サッカーの試合観戦のための夕食をいただきました。新型コロナの影響で、 To go menuを聞いたところラーメン以外は全部 ok とのこと。海鮮焼きそばと普通の焼きそばを注文。私は車を駐車していたので、車にすぐに戻ってしまったのですが、家内は待ち時間にサービスメニューをいただいた模様。焼きそばは熱々できくらげ一杯。本格中華です。Visselの試合前は仙楽居のお弁当が定番になりそうです。
名前 |
仙楽居 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-576-8639 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安くて美味しいです(^^)/オススメは、カシューナッツ鶏肉炒めが最高です♬店員さんもとても愛想良く、1度行ったらリピ確実です♬