猿沢池近くで味わう大和牛ハンバーグ。
ならまちテラス食堂 蜜やの特徴
大和牛ハンバーグや自家製塩麹の唐揚げが絶品の定食屋です。
テラス席は暖房完備で冬でも暖かく、居心地が良いです。
特製のカツカレーは、辛さ調整が可能で食べやすいと評判です。
どこも混んでいて、ランチ難民になっていたところ(そして電動自転車を止める場所が殆どない)、こちらは目の前に公共施設の駐輪場もあって、雰囲気が良さそうだったので飛び込みました。カニクリームコロッケとハンバーグのセット、なかなかボリュームがありました。自家製のレモネードが美味しかったです。
大和牛ハンバーグと自家製塩麹の唐揚げ定食をいただきました。まず野菜にかけた自家製ドレッシングに感度。唐揚げもハンバーグも美味しくいただきました。2人で切り盛りしているので大変かと思いましたが店員さんの気配りもすばらしかったです。吹き抜けのテラスと落ち着いた音楽が雰囲気よく夜風が気持ちよかった〜。
すごく美味しかったです!食に対して消極的な小学生の息子もカレーおいしいわ〜と喜び、お店の雰囲気も気に入ったようでまた行きたいと言ってました。お酒があまり飲めない夫婦なのでレモン蜜ビールをひとつ分け合おうかと頼みましたが、飲みやすく予想を上回る美味しさだったので結局もう一つ頼みました。ローストビーフのお肉が柔らかくてとても美味しかったです。そしてボリュームもかなりあるので満足度高かったです。
各種ランチありカツカレーは、カツが脂っこすぎず、カレーも辛さを付属のもので調整できるためとても美味しかったです。ハンバーグやハヤシライスエビフライ付きなども◎
観光地価格かな、と思うも気持ちよさそうなテラスに惹かれて入店。トンテキ定食を注文、ボリュームもあり、お肉ソースの味も抜群でした。
猿沢池の近隣にあります。美味しかったです。お店の方も感じよく応対してくださいました。違うメニュー食べにまた来ますね。
テラス席ですが、ビニールで囲われていて、暖房もきいて暖かかったです。お昼時を過ぎていたので、店内はお客さんがいなかったので、ゆっくり過ごせました🎶お食事も色々定食や単品があり、『一汁三菜』のメインを(鳥の唐揚げ 甘酢ダレ)にしました。唐揚げのボリュームにびっくり😲甘酢ダレが美味しく、全部食べてしまいました。笑ほうれん草のお浸し、ポテトサラダ、味噌汁もとても美味しかったです🎵
主人と娘と来ました。娘(もうすぐ2歳)も食べれそうなご飯屋さんを数軒回りましたが観光地な事もあり小さな子供連れを断られてしまい、さまよっている所に蜜やさんを見つけました。娘は唐揚げが大好きなので一汁三菜定食のからあげ甘酢がけを注文しました。子供が食べるので甘酢をかけないで欲しいとお伝えすると、塩コショウはいりますか?甘酢は別皿でお渡ししましょうか?と提案してくださりました。おかけで私は甘酢と塩コショウをどちらも楽しめましたし、娘も大変おいしく食べてくれました。主人は坦々麺を注文しました。坦々麺好きの主人もとてもおいしいと喜んでました。店員さんがおふたりともとても優しくて、来られてるお客さんも口を揃えて「美味しかったです、また来ます」と言ってました。本当に素敵なお店だと思います!また必ず食べに来ます!ありがとうございました!
鶏のからあげ甘酢だれ と 鶏そば中華ちまきセット を食べました。鶏のからあげ、甘酢だれがとても美味しかったです☺️🎵小鉢の揚げ浸しもポテサラも美味しかったです‼️中華ちまき も、ご飯に味がしゅんでいて、とても美味しかったです🎵鶏そば は、ラーメン屋さんのラーメンと比べると少し落ちますが、スープもいい味で、美味しく頂くことができました。ごちそうさまでした🙏
名前 |
ならまちテラス食堂 蜜や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7636-0328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

妻との奈良旅行で美味しいランチを探して辿り着きました。オープン5分前くらいに店内に入れてもらい、トンテキ定食とハンバーグエビフライ定食を注文しました。トンテキ世界一美味しかったです。ニンニクが効いたトンテキでした。ここを選んでよかったです‼️料理を作ってくださった方や、ホールを回しておられる方、みなさんの笑顔も素敵でした‼️ごちそうさまでした‼️迷ったらトンテキ‼️