阪急神戸三宮駅すぐの喫煙室。
ドトールコーヒーショップ 三宮駅前店の特徴
阪急神戸三宮駅西口からすぐの好立地、待ち合わせにも便利です。
2階に喫煙スペースが完備されており、快適に過ごせます。
WiFiと充電設備が整っており、仕事前の利用にも最適です。
口コミで喫煙出来るとの事で伺いました〜4〜5人入れる喫煙室がありました!!椅子は無く立って吸う。コーヒーは少し濃すぎてアメリカンにすれば良かったと思いました。パソコンや参考書を開いてお客さんもチラホラ皆さんゆっくりされてる様子でした。
阪急神戸三宮駅西改札口出て地上に降りてすぐ、高架下ピアザKOBEにあるドトール。1階は狭く1人客がさくっと食べて出るのが多い。2階はもう少し落ち着けるが、電源・Wi-Fi利用可で長居する人が多かったのか時代の流れか、ワンオーダー90分制を採用している。
もう最高です!本日1人で利用しました。私の頼んだサンドイッチを使って下さった若い男性店員さん、満面の笑顔で「お待たせしました」と渡してくれて気持ちよかったです。その後、高齢の女性が飲み物をこぼされた?よようで。すぐにその男性店員さんが駆けつけて大丈夫ですか?と声をかけてました。こぼれた飲み物を拭くだけでなく、おばあちゃんマスク濡れちゃいましたね、ちょっと待ってててと言って新しいマスクを持って来られてました。おばあさんが恐縮して何度も謝っていたら、そんなのこぼしただけなのに謝らないでいいですと優しく声をかけてました。おばあさんを見送りながら「気をつけて行ってらっしゃい」と仰ってて。本当に気持ちのいい接客でした。こんな素晴らしい店員さんは初めて見ました。
喫煙ブースは2階にあるお店。仕事中に各地のドトールを利用しますが、時間制のドトールさんは初めてでした。清潔感があり、良きお店です。
阪急神戸三宮駅西口高架下の小さいドトール。時間制限あり。
三宮駅高架下にあるドトール。喫煙室は2Fにあり、紙巻きと加熱式の部屋分けはありません。高架下の狭い店舗なのでしゃあない。
大豆ミート。ハンバーグ、厚みがあってピリ辛で美味しい。
充電設備利用で入店する場合は、USB端子用の差し込み口しかないので気をつけて下さい。(普通のコンセントではない為、iPhoneの急速充電器によく使われているUSB-Cのケーブルなどは使えません。)スタッフさんの対応は良いです。
平日の朝8時前、出勤前に訪問です。JRの高架下にあるお店で、高架下通路道路側のいずれからのアクセスが可能です。モーニングは複数のセットから選択可能でコーヒーとセットで税込400円以下!まさにサラリーマンも味方です。店内は細長で広くはなくスタッフエリアもかなり狭いですが、最小限の人数でテキパキと注文、飲食物提供をこなしており好感度高い目でした。この店舗はシートのよっては足下に利用者用コンセントが設置されており、緊急時の端末充電も可能です。私見ですが、利用者側のコスパはトップレベルかと思います。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 三宮駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-321-6004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テイクアウトで利用。ミラノサンドはカットされてたイメージがあるのだけど。