香川の絶景を満喫する。
夕凪の湯HOTEL 花樹海の特徴
お部屋からの眺望は絶景で、思わずうっとりする美しさです。
高松市内の急な坂の上に位置しており、特別な眺めを楽しめます。
香川のうどん巡りに最適な、アクセス便利な旅館です。
日帰りの料理付きで行きました。1人3000円ぐらいでした。口コミで、料理が美味しいと書いてあったので期待して行きましたが、、特別美味しいとは思いませんでした。普通でした。お風呂は、3種類ありますが、特に変わりばえしません。景色が良いだけでした。雨が降っていたので、上から雨の雫が降ってきます。
コロナ禍前にビジネスで宿泊♨️。眺が良くてノンビリ過ごせました。🎵
凄く良い! 綺麗、従業員対応気持ち良し、食事が美味い! 酒良し。景色良し。風呂ヌルヌル。余裕があればここはハズレが少ないのでは。
前回、7月に行って気に入り再度2泊3日にて宿泊しました。写真は色々写していますが、7月のものもあります。メニューも参考になるかと思い写していますが、向きがバラバラですいません。2泊目のメニューを少し心配していたねですが、期待を裏切らないものでした。松山市からなんて、高速道路なら2時間くらい、一般道ならば昼御飯や休憩いれても5時間くらいあれば、余裕で到着しますし、栗林公園も15分くらいあれば行けますよ。写真の部屋は1階露天風呂有りの部屋で、あと最上階には展望露天風呂もあります。温泉は1階と展望露天風呂でその他ジャグジー風呂付の部屋もあるようですが、温泉ではないようです。個人的感想ですが、予約した際に、メールが返信され、前回宿泊のアンケートに対する返信もされ、きちんとアンケートを見ているんだ、と感心しました。愛媛には道後温泉ありますが、あまりに近くてこれくらいの距離が手頃ですし、何よりも従業員さんが素晴らしいですし、料理もとても考えられた料理だと思います。まあ、もちろん人により感想は色々だとは思いますが、料金と内容を考えてみると素敵な旅館だと思います。
お部屋の窓から見える風景が1日を通して絶景。夜景も素敵だけど朝焼けと日の出も大浴場からも同じような風景を見ることができます。お湯もツルツルした感じが心地いいです。食事も薄味で目でも楽しむことができる。朝食のご飯はおかわり自由です。オムレツもできたてを食べれるところがいいです。
・平成29年12月26日忘年会で利用しました。 高台にありますが、送迎バスを利用してスムーズに移動、宴会場からは高松市の夜景が飛び込む最高のロケーションです。 料理は老舗旅館の名に相応しく、コストパフォーマンスは申し分がありません。
急な坂の上に建っている眺望のよいホテル フロントが上の階にあり不思議な感覚。
さすが、香川を代表する旅館(ホテル)! というのが第一印象。ピーク時には高松市内に60軒以上あった旅館も今では 大きな店構えの旅館は2軒のみのようです。 高松市の高台に位置し、景観は全国でも有数の名勝といっても過言では無いと感じました。 瀬戸内海の諸島が一望でき、小豆島をはじめ 屋島や香川県庁舎等の高松市内が一望できます。 食事も充実しており、厨房で腕を奮っているのは、神田川俊郎氏の弟子だと聞きました。お風呂も露天風呂があり、地上数十メートルでの入浴は 解放感がハンパなく、何度も入りたくなります。 しかし、マイナス点も 2点ほど!老舗旅館にしては ウェルカム感が もう少し有ってもいいか?笑顔がもっとあれば良かったかな。あと、プロとしての接客ではないかな? ホテルや旅館の接客の 所作としては洗練されていません。注: それが良いところかもしれません。 讃岐 高松に来県されるかたは、見逃せない景色を堪能してみてはいかがですか!
香川のうどんを食べに行った際に利用しました。景色、料理、部屋、係の人の対応などすべてよかったです。夜景や景色をバックに写真もとってくれました。また利用したいと思う山荘でした。
| 名前 |
夕凪の湯HOTEL 花樹海 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-861-5580 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色最高のホテルでした。