薄味の絶品、日本酒ゴーアラウンド。
和食や芦田の特徴
薄味で美味しい料理が特徴の高級割烹です。
日曜日限定の朝食メニューが好評にあり、全てその場で作ります。
店主の人柄が素晴らしく、料理への熱意が伝わるお店です。
日本酒ゴーアラウンド神戸2024で、初来店。②お通しがとにかく美味しくて、美味しくて、おすすめです。岡山の日本酒は、初めて飲みましたが、全量雄町仕込みの豪快な蔵です(御前酒)。
日曜日限定の朝食に伺いました。8席が予約で満席でしたので、事前に予約をおすすめします。朝食は4部制で、9:00〜、10:30〜、12:00〜、13:30〜お支払いは現金のみです。朝食は税込2,800円、オーダーしてから作るわらび餅と抹茶は700円追加でいただけます。1年を通してメニューは大きく変わりませんが、小鉢が少し変わります。7月頭は胡麻豆腐、新玉ねぎのしんじょうのお吸い物、茄子、なめこおろし、炙り鰹と大根、にんじんしりしり、ほっけ、赤だし、お漬物だし巻き卵、白ごはんでした。店内はお出汁の香りで食欲をそそります。ゆっくり過ごさせていただきました。ドリンクメニューには多くの日本酒、ソフトドリンクも多くありましたので夜もお伺いしたいです。
全てその場で作ってくれる。鮎も生きているものを見せてくれた後に焼いてくれる。わらび餅もその場で作ってくれた温かくて柔らかいものだった。ご飯やデザートのチョイスはなんと4種類から選べる。ここのおもてなしは最高だった。
芦田さんは毎年友達の誕生日の御祝いにご馳走します。彼女の要望でお気に入りのお店です。もちろん私も大好きなお店です。旬の食材で丁寧にそして五感を楽しませてくれるお料理です。何時も食べた後はおなかも心も癒されて、幸せ一杯になりました。今日もご馳走さまでした💞ありがとうございました🙏
以前、日曜日限定の朝食で何度かお世話になりました。大変美味しかったのでディナータイムも行ってみたいと思い、この度来店しました。Instagramから予約をしてスムーズに対応していただきました。お店の雰囲気、清潔さ、丁寧さ、味、おもてなしやちょっとした気遣いにとても感動いたしました。最高の一言です。日本料理、和食が好きでその内何度かリピートしているお店もございますが【芦田】さんは今まで行った事のある何処のお店屋さんよりも2つ3つズバ抜けておりました。素材の味がよく活かされていて、どのお料理をいただいても本当に美味しかったです。普段あまりお酒を呑まないし呑みたくならないので今日もはじめはソフトドリンクを飲んでいたのですが、初めてこのお料理を食べながらお酒も一緒に呑みたいなと思いひれ酒、にごり酒を(^^)思わず笑みが溢れてしまう位美味しかったです。デザートのプリン、わらび餅、お抹茶もとても美味しくて心がほっこり温まりました。次は何が出てくるかなぁ?と待ってる時間も楽しかったです(^^)お気に入りのお店がまた一つできました。この度は最高のお料理、おもてなしをありがとうございました。ぜひまた伺いたいと思います!
今日は朝定食で昼過ぎにお伺いしました。初めましては立ち飲みイベントだったので、椅子に座ってゆっくり出来ました。やはり予想以上の旨さです😆お酒も朝定食なのに旬の物を2合も飲んでしまった🍶
私には似合わない高級割烹でしたが、丁寧なお料理とお酒に舌鼓!また必ず伺いたいお店になりました。
妻との結婚記念日に訪店店主は温かく、人柄が素晴らしい料理にも丁寧な仕事と熱意が本当に大好きなお店ですまたお世話になります。
一つ一つの料理が複雑な味わいで、とても美味しいです。知ってる料理でも、こんなに美味しくできるんだと感動します。ランチは2つのコースがありますが、高い方が色々と楽しめると思います。とても優雅な時間が過ごせます。
| 名前 |
和食や芦田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2812-8311 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9−12 |
周辺のオススメ
料理は薄味で美味しかった。朝食は焼き魚が一番良かった。また、食後の抹茶が口に合いました。