心温まるとんこつラーメン、谷町四丁目で!
ラーメン 麺工房 谷町店の特徴
女性店主が一人で切り盛りする、温かい雰囲気が魅力的なお店です。
深夜まで営業している谷町筋のラーメン屋で、便利な立地が嬉しいですね。
豚骨ベースの味噌チャーシューラーメンや焼き飯が絶品で、必食のメニューです。
谷町界隈深夜まで営業してくれている『麺工房』さん!谷六でお店してる友人に〆のラーメンは何処で食べれるかと聞いたところ、コチラを勧められました!深夜1:30あたりでも賑わっており、この辺りの呑兵衛が最後に辿り着く店なんでしょうね^ ^こんな夜な夜な来店したにも関わらず、店長さんは満面の笑みと元気です。素晴らしい!ラーメンのクチになっていたので、『スペシャルラーメン』を注文。どうやら混んでるのにも関わらず、ワンオペ?凄まじい気力を感じますが、同席者のラーメンが食べ終わる頃に私のラーメンが到着(泣)何がスペシャルなのかというと具材が全部盛りなのと特製ニンニクオイルをぶっかけてくれる。『ニンニクスキ??』とかける前に^ ^嫌いなやつはいませんよね!ラーメンの味もホッコリさが勝ってて酔っ払いには最高です。多めのお野菜に肉厚チャーシューがIN!ボリュームも申し分なし!これを知ってしまったらまた通ってしまう…。美味しいから^ ^次は一次会でこちらで渋く食事したいなと感じました^ ^また行きます!
女性の方が1人でテキパキ切り盛りしていました。餃子と焼き飯がとっても美味しい!とんこつラーメンも美味しかったのですが自分は焼き飯のパンチ力がすんごいよかったです。
優しい味のとんこつラーメンでした。ママさんが1人で切り盛りされていらっしゃり、仕事帰りに入店すると「お疲れさまです」と迎えていただきました。やっぱりこういう街のお店は良いですね。
もはや寄ってかないと帰れない身体になりつつある町中華屋さん。この日は冷やし中華をいただきました。うん、想像通りの味。それがいいんです。ここの常連さんはいつも通りを味を求めて、お店のお母さんに「お疲れ様でした」って声をかけてもらう為に来てるのだと思います。
昔ながらのラーメン屋さんらしいとても雰囲気のあるお店です。お昼はランチメニューもありお得です。味も良く、店主さんの手際の良い姿はついこの店応援したくなります。写真はとんこつラーメンのチャーハンセットです。
深夜遅くまでやっている谷町筋のラーメン屋さん。平日の一時前ですがお客さんは半分ぐらい入っておりました。お店は、女店員さんが1人で切り盛りされています。早速メニューを見てとんこつラーメンをオーダー。オーダー後2-3分で出てきました。すごくシンプルなとんこつラーメンですが、結構飲んだ後は、こちらのようなコッテリでなく、あっさりしたとんこつスープがすごく美味しい。麺も美味しかったです。昼間は物足りない気もしますが、飲んだ後にサクッと締めるのにおすすめです。
とんこつラーメンと焼き飯セットをチョイス。スガキヤと揚子江ラーメンを足して2で割ったかのような、飲みのシメに食べる旨さと、懐かしい味で大変美味しかった。焼飯もシンプルで何もかも原点に戻れる味でした。またいきます。
入った瞬間失敗したか!?っと一瞬怯みましたが、好きなラーメンでした。この店だけで色々な味が楽しめるので、また行きたいので5つ。
美味しい。そして谷六なのにとても安い。そして安くて心配になる。お店を維持できるの?心配。派手さはありませんが素朴で地域密着型のお店です。以前この地域に住んでいて、答え合わせの為に訪問しました。何年もこの地で飲食店を守られている由縁も分かります。お客様が地域のファンの皆様です。これはこれでいいと言うこと無しです。がちゃがちゃしていておもしろいです。日曜日の交流線、阪神VSオリックス戦のデーゲーム9回に訪問しました。テレビがあるからいいよね。ごちゃごちゃ言いながらご飯食べるスタイルです。素敵すぎる。らーめん定食をいただきました。らーめんと、ライスのセットで650円です。2022年6月の大阪の谷六の話です。すごくないですか。安〜。黄色くて甘いたくあんもついてきます。いただいたらーめんはしょうゆベースの台湾らーめんのようにニラトウガラシ辛くて、甘めのスープでした。美味い。でも名古屋の台湾らーめんより醤油感、甘さ控えめの感じです。美味い。辛くて不思議に美味いらーめん。ライスとの相性よいです。ちゃんとしたらーめん屋さん?この表現も変だけど、ちゃんとしてない感じも楽しいよ。近所にあったらいいのにな。ちゃんとしてなくてむしろ良し!ナイター観ながらごちゃごちゃやりたいお店。素晴らしい。ちゃんとした?らーめんを食べたいなら他に行ったほうがいいと思います。お互い不幸な出会いになります。楽しめる方は是非。
| 名前 |
ラーメン 麺工房 谷町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4304-1340 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
女性店主ワンオペのお店です。大人数で行きましたが早かったです。営業時間も遅くまでやっているのでありがたいお店だと思います。