神戸の水のフレンチ、特別なひととき。
レストラン アッシュの特徴
地元神戸の食材を使用した、シェフ特製の料理が魅力的です。
北野ホテル内に位置する、素敵な雰囲気のフレンチレストランです。
水のフレンチで知られる山口浩シェフの特別な食体験が楽しめます。
ディナーで利用しました。お祝いディナーだったのでサプライズのケーキまであって、デザートがいっぱい出てきました。帰りにお土産の花束と朝食で出てくるコンフィチュールをいただきました。おしゃれなディナーで贅沢なひとときでした。駐車場が地下なのですが、荷物?というか使わない家具みたいなのがいっぱいあって車を停める所は少ないです。
ディナーで訪れました。どれも美味しかったです。小食ですが、肉料理まで腹八分で楽しめて良かったです。デザートまで行くとかなりお腹いっぱいになりました。デザートも複数でてきて嬉しかったです。工夫されているところもあり、面白かった。ドレスコードはセミフォーマルですが、実際に私が行った日はスマートカジュアル寄りの人が多い印象でした。普段着る綺麗めのワンピースで十分そうで、敷居は高く感じませでした。レストランはホテル内にあります。ホテルスタッフの女性の対応が親切でした。神姫バスシティループで北野工房のまちで降りました。北野は坂道が多いので、徒歩では体力を使いそうです。
ある団体の幹事になり、集まりの会場を探すこととなり、女性ばかりであるから、お酒は控え目、一人あたり5000円前後のランチ。この条件で和食と洋食のお店を探した。グルメではないので、神戸の料理店についての知識ゼロ。ガイドブックやクチコミを参考にした。2年間、何ヵ所かのお店を回った。回ったお店の中には、今は、もうなくなってしまった名店もあります。決め手は、お料理の味付けがあっさりしていること。お値段は、少々高め。元町に系列店ベガがあるが、そちらは若い人向けだと思った。当日、十数人の小規模の会合なのに、まるでセレモニーのような演出をしてくださった。もちろん、話し合いが終わったあとの、お食事会なのだが、いわゆる、粋な計らい、というのか…お料理も美味しかったし、デザートも凝っていた。英語の名前がついていたが、翻訳すれば「砂漠の赤い薔薇」女性の集まりにふさわしい華やかな演出。室内装飾も上品。終わったあと、お店の方にはろくな挨拶もせず、帰ってきてしまった。また本当に行きたいお店です。
素敵な雰囲気の中食べれるフレンチ。季節感のあるお料理でとても上品な味わい。
大きなお皿の真ん中にちょこんと乗ったヤマメの揚げた物が出てきました。香ばし香りが出てきます。仕上げでなんの酢だったか忘れましたがかかっているらしく良いにおい食欲を誘います。説明で手でどうぞと言うことでてでいただきました。骨も硬いとこも取ってありフワッとした身が食べやすかったです。杉の葉に乗せた演出もいいですね。
期待値高かったからか普通でした。年配の方にも食べれるようにか、お皿が和テイストのものも多く王道のフレンチを期待していた私は肩透かしという感じ。接客も失礼はないが、淡々と事務的で説明も早口で何を言っているのかわかりにくいし、また忙しそうで、聞きにくい雰囲気でもあります。
シェフ特製のお料理は地元神戸の食材にこだわった品が多く、飾り過ぎない特別感が魅力的です!そして添え物のパンがとても美味しく、マーガリン一つにもひと手間の工夫があって最高でした!どんな料理かは是非ご自身の眼で確かめてみてください☆
娘のバースデーに、ランチコースを頂きました。お料理も美味しく、雰囲気も良く、スタッフの方々の接客も良かったです。また、バースデーのケーキセレモニーも、とっても素敵で娘も感激してました!デザートに、ケーキに、お茶菓子に、もう至れり尽くせりで、本当にお腹一杯になり、申し訳ないですが少し残してしまいました。また、次はディナーで伺いたいです!有り難うございました。
普段は利用できないような少し高めのレストランでしたが、チケットを友人からいただいたので利用しました。北野ホテルの高級?レストランです。かなり静かで、大人な雰囲気があります。ドレスコードがあり、セミフォーマルが必要なので注意が必要です。料理はランチでいただきましたが、どれも凝った料理でとてもおいしくいただけました。また、接客も大変丁寧で、さすが高級レストランといった感じです。妊婦さんであることを伝えてもいないのに、店員さんが察して要所要所で気にかけてくださいました。
名前 |
レストラン アッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3177-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

結婚記念日に利用させてもらいました。とても素敵なお料理に、またボリュームもすごくサプライズのケーキもとても素敵で最高でした!