岡山いちばんのとろろそば。
玄びし(くろびし)の特徴
寡黙な店主が丁寧に作る、絶品の天せいろそばです。
炭で炙った鶏の親子丼が香ばしく、蕎麦と絶妙にマッチします。
鰹の出汁が効いた辛めのつゆで、蕎麦の風味を引き立てています。
美味しい。日曜でしたが、大将が1人でやってたので、かなり待ちました。大将は職人って感じで、グッド。
三年八ヶ月ぶりの訪問です。昔と変わらない好きなタイプのお蕎麦でした。つけ汁は、変わらず濃いですが美味しいです✌️他にお客さんいなかったので、二十分弱でお蕎麦出てきました。一人で切り盛りなので、混んだら時間かかりそうです😰お母さん?不在みたいですね⁉️
寡黙な店主さんが営む。注文から提供までは40〜50分かかりましたがとても丁寧に一品一品作ってくださってるのが見えました。店主さんの母?だと思われるおばあちゃんがお水を運んでオーダーを聞いてくださりとてもニコニコと愛想良く少しお話などもしてくださり【かわいい】のひとことに尽きました。天ぷらも盛り付けが綺麗でサクサク美味しかったです。時間に余裕がある時にまた伺いたいです。
天せいろを頂きました。お蕎麦も美味しく、天ぷらは量が多くてどれも美味しかったです。店内に2組しか居ませんでしたが、料理が出てくるまで30分以上かかりましたので、急いでいる方やせっかちな方はやめた方が良いかと。
お店の方が1人で忙しそうでしたが、すごく味は美味しかったです!つゆが辛いとありましたが、大根おろしの辛さもあるとかな?つゆは私的に凄く良い味でした!子供がいてとり皿やお箸などは用意してもらえなかったり蕎麦湯もお願いしないと出てきませんでしたが最後の蕎麦つゆもおいしかったです!最近街中で何軒か蕎麦を食べましたが味は1番タイミングも良かったのかそんなに遅くならなかったです!
柔らかいおばあちゃまと真面目な感じの息子さん混んでるとゆっくり出てきますお急ぎの方、待つのが苦手な方はご注意を小説などの本がいろいろテーブルに置いてあるので読みながら待つくらいの感じですっきりとしたお蕎麦つけ汁は醬油がキリッとお出汁効いてます。かけそばはわたしは具無しでよいかも。
本格的でとても美味しい、とろろそばは細麺で口当たりよく飲める感じ。
美味しかった。ただしゆっくりめに出てくるので時間に余裕をもって。
愛知? で蕎麦を勉強されたらしいですが岡山の蕎麦屋にありがちな優しすぎるつゆでなく醤油のパンチが効いた関東風味が楽しめます。親子丼はコーチン?…な訳ないかもですが歯ごたえと旨味のある鶏が超甘の出汁で提供されます。これもメチャ関東風。タクアンも旨いw。蕎麦マニアにはオススメ。寡黙なご主人、花嫁さん募集中らしいwwホールで頑張るお母様が心配してましたので、募集中の女子も是非。
名前 |
玄びし(くろびし) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-265-1133 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

せいろそば。極細10割蕎麦をサッと丁寧に茹でた、シャキッとキリッとした風味いいお蕎麦です。つゆも濃い味でいいですね。