北新地で味わう極上うな玉丼。
ふくのやの特徴
北新地で味わう贅沢なうな丼は、脂の乗ったふわふわなうなぎが特徴です。
職人技が光る旨すぎるプルプルだし巻きは、一度食べる価値のある逸品です。
北新地でランチお目当てのお店にフラれてしまいウロウロしてたら気になったこちらのお店へなかなか高級感のある店内注文したのは■うな丼 2,000円脂の乗ったふわふわのうなぎなかなか贅沢なランチでした。
20年ぶりに行きました。全てが大変美味しゅうございましたました。自分たちのお金で食べた事がなかったので、支払いにびっくり、しかし、普段主人と食べている食事の3倍のお値段でした。次も行くのは、20年後になりそうです…
平日のランチで利用しました。和食でうなぎが有名なお店。うなたま丼をいただきました。
初めて行きました。妻はウナ玉丼 私は鰻丼を食べました。鰻も卵も柔らかく美味しく頂きました。もう少し甘くパリッとが好みですが、関東風なので仕方ないですね。
ランチで鰻を食べに初めての訪問です。日替わり定食もありますが、お昼から豪華にうなたま丼を。副菜とお付けものが付いてて、いざ丼へ!!玉子はフワフワで柔らかくてうまい!鰻も柔らかいけどめっちゃ肉厚ではなし!シーズンもあるかもだが、養殖は間違いないのでもう少し鰻にボリュームがある方が好み!ご飯は少なめなのでペロリと!
新地のランチにしては高いです。スタッフもランチということで愛想なかったです。
外パリパリ中ジューシーで美味しかったです!もう少しタレが濃く全体的にもうちょっと焼いて香ばしかったら☆5です!
月毎の定食があって、仕事で北新地に来ることがあったら一先ず通ってみる(笑)かが万系列でランチでも十分な満足感と美味しさ。
うな玉丼を食べました。うなぎも玉子もフワフワでとても美味しかったです。2000円は妥当な値段だと思います。
名前 |
ふくのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6341-2908 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1−11 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ボスの奢りで食べれました。5000円のうな重、肉厚、ふわふわ、味はまろやか、確かに違う!