京橋で味わう絶品伝助穴子。
京すしの特徴
伝助穴子と本マグロが絶品で、食べるのに夢中になりますよ。
肉厚な伝助ハモは初めての味わいで、やみつきになる美味しさです。
気さくな板前さんが丁寧に握る、新鮮なネタとの絶妙なシャリのバランスが魅力です。
以前から気になっていた京すしさんへ。京橋という場所柄からすれば、お値段はお高めかと思います。カウンター10席、テーブル席10席ほどのお店。オススメの伝助穴子(白焼)といくつか頂きました。お味は美味しかったです。お寿司全般的にネタ大きめです。常連さんも多く、カジュアルな感じでお寿司を楽しめるお店ですね。
今日は、つまみの種類も多くよかった。
1人で行っても優しいお店!!口コミを見てどうしても行きたかったお店。初めて行くカウンターのお寿司屋さんはとても緊張しますが、入って本当に良かった。とにかく何を食べても美味しい。ネタも良いし、卵も赤だしも美味しい。行くお店に迷ったらここに行ってほしいです。料理の説明もしっかりしてくれる温かみのある大将と、笑顔で出迎えてくれた優しい女将さん。お隣に座ったニコニコしたお客さま。とても良いお店。駅からも近いので、自宅が近隣だったら通ってしまうと思います。
伝助穴子が看板メニューのようで、めちゃくちゃ美味しかったです。その他のメニュー、お寿司も満足です!
食べるのに夢中で写真撮り忘れすぎたけど美味すぎてほっぺ落ちたお寿司🍣でん助穴子と本マグロ忘れられへん🥺これに+10巻ぐらい食べて満腹幸せ🫃お店の人も良い人で心も満たされました❤️
看板メニューの「伝助ハモ」は食べてきたハモの中でも初めて食べたと言って良いほど、肉厚で美味しかったです。
回転寿司よりは高めだけど丁寧に握っていてすごいなと思った。
肉刺しがとても美味しくて病み付きになりました、また行こう。
気さくな板前さんと絶妙なシャリのバランスとネタの新鮮さ!最高です。
名前 |
京すし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-3366 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目6−19 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京橋でお寿司が食べたくなったため、伺いました。幅広い年齢層の方が来店されており、落ち着いた雰囲氣で良かったです。他ではなかなか見ないメニューがたくさんあり、全部おいしかったです^ ^葉っぱに乗せてくれるのも楽しかったです!