淡路島の魅力満載!
島おでん MIKEの特徴
おでん出汁を使用した鶏白湯らぁめんは絶品です。
淡路島の食材を活かした創作おでんが楽しめます。
女性スタッフが切り盛りするオシャレな雰囲気のお店です。
コースを食べました。最初から最後まで美味しかった!淡路島のみそやお酒が用意されてました。シメの玉子丼美味しすぎました!!おでんは言わずもがな、当たり前のように全部美味しかったです。あと、からしにびっくりしました!
鶏白湯も島レモンラーメンも美味しかったです!特に巾着の梅チーズはサッパリしていて食べやすく良かったです!お店の雰囲気もよくとても居心地が良かったです◎
女性ばかりで切り盛り。オシャレ【淡路島おでん】のお店🍢◆島おでん アラカルト*神戸トマト ¥530*島のさつま揚げ(白子包み) ¥750*大根 ¥350*梅モッツァレラ巾着 ¥450*洲本・池田屋のコンニャク ¥350*ミケのたまご ¥460*淡路産牛スジ ¥780*鯛とルッコラ ¥920*白ねぎ ¥440◆ミケの茶碗蒸し ¥460◆お通し(苺とマスカルポーネ) ¥550◆わかめの佃煮とクリームチーズ ¥450【おでん】のお出汁は素材に合わせて濃さや風味が変えてあって1皿1皿丁寧に作られていてとても上品なお味😊センスを感じる器に盛られた【おでん】はまるでフレンチみたい😳【自然派ワイン】はちょっと高いけど美味しい。ほぼ女性客で満席のオシャレな店内✨人気店なので予約必須⚠️ランチの【ラーメン】も食べてみたいな😋
ランチ難民なりかけてたところ、看板を見て凸撃よく分からんからスペシャルおでん出汁の鶏白湯らぁめん1400円セット400円(島野菜とかわばた味噌、島の玉子丼)おお!ビジュアルがいいwラーメンのスープは濃厚で旨味が凄い!チーズ巾着には梅も入っていて良いアクセント淡路島産牛スジ串、めちゃ美味しい!!塩レモンで味を変えながら食べると絶品です玉子丼はTKGとも違う、語彙力無い自分には説明出来ない味予約した方が良いかもですねちなみに店員さん愛想無いです、無表情過ぎてアンドロイドかと思いましたwwwご馳走様でした*(^o^)/*
ラーメンにおでんが🍢🍢🍢おでん乗ったラーメンは、おでん出汁を使用されてるそうです🍜淡路島の食材を使用した▫️ 島おでんMIKE@mike.odenランチ時の島ラーメンは、もはや予約必須の人気っぷりなんです🎵とにかく、スープが絶品✨玉子丼もふわふわしてて、美味しいのでこちらもおすすめなんです😌○ スペシャル 島れもん醤油らぁめん ¥1130あっさりした醤油ラーメンは、レモンが爽やかに香ります🍋・・○ スペシャルおでん出汁の鶏白湯らぁめん¥1400クリーミーな鶏白湯ラーメン。ストレートの細麺に、スープがよく絡んで美味しいです😌どちらも、牛すじとモッツァレラチーズと梅肉の餅巾着がトッピングされててとてもボリューミー🎵・・○ +400円でラーメンにセット・島野菜とかわばた味噌・島の玉子丼ふわふわの食感の優しい玉子丼も、オススメなんです。シャキシャキのお野菜にお味噌付けて、いただきます。スタイリッシュな店内と、美味しいお出汁のラーメン🍜神戸の北野らしくって、雰囲気も良かったです🎵📍 神戸市中央区加納町3丁目14−5 上山ビル 1F
某TV局でヒロミさんが、ラーメン屋の資金を出すと言わした島おでんMIKEさんへ訪問しました。本来はおでん屋さんですが、昼はヒロミさんが絶賛したラーメンを提供しているそうです。開店十分前に着きましたが誰も居ない‥‥あれ?と思いつつ今日は気温が戻りめっちゃ暑かったので日陰に隠れて時間を潰し、一分前に戻ると行列がぁ💦開店すると予約してるかと聞かれるがしてない旨を伝えると次のピークが12:20なので10分前には席を空けてほしいと言われてから消毒し席へ案内されました。今回はたまたまた空きがあったので入れましたが基本予約がマストですね。店の入口にも予約者優先で案内してる旨が書かれてました。その後も予約された方が続々と来店されてました。店内はカウンターがメインで小ぢんまりとしたお洒落な店でした。若い女性3人で回してました。今回は、島れもん しょうゆうらぁめんのセットとあわじびーるピルスナーを注文させて頂きました。ラーメンの提供はランチタイムだけのようです。おでんを入れている鍋?でラーメン鉢を温めたり、玉子丼の卵、餅巾着を調理したりと有効活用ぶりに脱帽でした。島れもんらぁめんは、おのころ零塩、あわじの鱧、昆布と鰹のおでんの出汁に醤油を合わせたスープに驚く。おでん出汁と直ぐに分かる旨さと島れもんの酸味と醤油が良いバランスでついつい飲みほしたくなるスープでした。餅巾着の梅と餅がスープとのマリアージュに美味美味です。大葉も良いアクセントでした。島野菜と味噌も上手い!淡路の凄さを改めて思い知らされました。ミケの玉子丼もシンプルですが、卵の美味しさが良く分かりました。味変でスープかけるのも◎ラーメンのスープですが、温くなったせいなのか、輪切りのレモンをスープから出さなかったせいなのか、時間が経つとレモンの酸味が立ち最初の美味しいスープが消えてましたので、輪切りのレモンはある程度時間が経過したら出してるほうが良いかも知れません。近い内にもう一つのラーメン食べに行きたいと思います!!ご馳走様でしたー。
島れもん醤油らぁめんをいただきました。おでんの出汁ベースのスープは、あっさりだけど深みあり。レモンがさっぱり感を醸し出す。巾着のお餅が美味しさを倍増。さらにミケの玉子丼で満足。浅漬のお漬物も美味しかった。
山海の幸に恵まれた御家(みけ)の国・淡路島の食材を使用するおでんが評判の人気店。ディナーコースの〆に出しているラーメンがランチでも楽しめるように(u003eωu003c)オーダー↓■島れもん醤油らぁめん(1100円)焼いたハモ骨や、おのころ零塩を使って作る旨味豊かなおでん出汁がベース。淡路島「平岡農園」のレモンの香りが爽やかに。トッピングには、餅チーズと梅肉が入ったおでん種の巾着をトッピング。北坂養鶏所の純国産鶏卵・もみじたまごで作るミニ親子丼、創業180年の「かわばたみそ」の味噌で食べる野菜付き。梅田の姉妹店【島パスタ MIKE】も好きなお店の一つ。
値段高いし僕にとって味もイマイチだったかな。
| 名前 |
島おでん MIKE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-414-8002 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島おでんMikeさんに休日ランチで訪問しました。この日は12時近くでもすんなりお店に入れてラッキーでした。おでん出汁の鶏白湯らぁめんを注文🍜相変わらずのこだわりを感じる盛り付けで特に梅チーズの巾着は完成されたお味の組み合わせ!おいしいーおでんにもっと面白さがあることを感じられました。鶏白湯もスープがまろやかでおいしかった…ラーメンにレモン風味の添えられたトッピングも味の変化を楽しめました♪確かにお値段は高めですがひとつひとつの素材や作り方にこだわりを感じられるお店です。おでんのコースも次回食べてみたいです!