陽気なマスターとジャマイカ料理。
レストラン&バー ジャマイカーナの特徴
陽気なジャマイカ人店主ノエルさんが切り盛りするお店です。
ジャマイカの国民食アキーソルトフィッシュが絶品で大満足。
他では味わえない珍しいスパイスやフルーツを使った料理の数々。
ジャマイカ料理ってどんな味がするのか想像もつかないまま入店。ボブマーリーの歌声とジャマイカンな内装が出迎えてくれます^ ^アキーとソルトフィッシュのランチメニューを頼みました♪ ジャマイカに行ったことが有りませんが、お料理を口に運んだ瞬間カリビアンに連れて行ってくれました。セットメニューで結構なボリュームでして、ドーナッツみたいなパンのような食べ物とお赤飯のようなものを食べきれなかったのが心残りですが全部とても美味しかったです!次はジャークチキンをトライしてみたいです^ ^奥様のご病気との事でホールの仕事も調理もノエルさんお一人でされていて、日曜日の満席ランチタイムは大変そうでしたが、どんな時も満面の笑みでお料理の紹介や美味しいか聞いていただきました!奥様の全快をお祈りいたします。ありがとうございました♪
なかなかお目にかかれない、ジャマイカ料理をいただきにこちらのお店を訪れました。ランチセットを2種いただきました。↓ジャマイカオリジナルディッシュ柔らかくて食べやすいチキンがメインで、たっぷりのサラダ、甘さが抑えられたドーナツのようなパン、旨味あふれるスープがセットになっています。シチュー ビーフ柔らかく煮込まれた赤身肉がゴロゴロ入ったビーフのシチュー、ハーブ·スパイスが効いたライス、たっぷりのサラダ、旨味あふれるスープがセットになっています。愛嬌あふれる店主の方が、一組、一組のお客様に一生懸命接客されながらお一人で切り盛りされておられました。ビルの最上階〜8階にあり、とても明るく、見晴らしのよいお店です。
ランチでアキーアンドソルトフィッシュをいただきました。とっても美味しかったです!!!店長さんはすごく気さくな方で、料理の説明などをしてくださいました。1人でお店を回されていたため提供に少し時間はかかりましたが、それ以上に満足できました!
ジャマイカって料理は美味しいの?と思って入店してみました(-ω☆)キラリジャマイカジャークチキンはやわらかくて濃厚でジューシーでとても美味しかったです✨ビーフシチューは濃厚で美味しかったです✨サーターアンダギーに似た食べものは、ずっしりと重たくて食べごたえがあり美味しかったです(-ω☆)キラリ
三宮にある老舗でお手軽にジャマイカ体験。レゲエの神様ボブ・マリーが生まれた国、コーヒー豆の最高峰ブルーマウンテンの生産国。そんな国から来たオーナーシェフのノエルさんのお人柄で、マスコミにも何度も紹介されている有名店です。御年80才になられるノエルさんを慕って、この日も常連さんがいっぱいでした。頂いたのは看板メニューの「ジャークチキン」と、ジャマイカ人の国民食「アキー&ソルトフィッシュ」。アキーはジャマイカの国章にも使われてるくらいポピュラーな果物のだそう。ムニュっと独特の食感でほんのり甘い、様々なハーブやスパイスと相まって美味しかった。赤飯っぽいジャマイカンライスも、フェスティバルという揚げパンも、馴染みがありそうだけど何かが微妙に違う。新しい感覚だけど抵抗なく、いや、むしろ病みつきになりそうな私好みのお料理達でした。
祝日にお伺いしましたが、気さくなシェフさんのお人柄とお料理、レゲエの音楽で異国に居るような雰囲気のなか珍しいお料理を頂くことが出来ました。奥さまがご入院の中、お一人で切り盛りされていて申し訳なかったです。お早いご回復を祈念しております。お料理大変おいしかったです。始めて食したアキ-や豆ライス、スープ、ホロホロのチキン、どれも美味でした。お魚料理も気になりました。近い内に必ずリピートさせていただきます。ご馳走様でした。
ジャマイカで国民食と言われてるアキーソルトフィッシュは初めて食べたが食感から味まで大変満足。見た目は量が少なさそうだが食べてみたら実はボリューム全然ある。ブルーマウンテンのコーヒーもやばい。まだ来たい。
ジャマイカやアメリカのスパイスやフルーツを使っていて日本ではなかなか食べられない味が新鮮でした!海外旅行してる気分になりました^ ^混んでない日だったので、元歌手の陽気なマスターがたくさんお話を聞かせてくれます。
親切なオーナーで、料理も美味しく大満足でした。パッと見足りないかな?って思うんですが、食べると想像以上にボリュームがあってビックリ!隣には有名な喫茶店もありますし、ここでランチ。隣で食後のコーヒーもありかと思います。
名前 |
レストラン&バー ジャマイカーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-251-6488 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−27 DOM'Sビル 8F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

もう何年になるのだろう、初めて行ったのもおそらく十五年前ぐらい。恐る恐る入ったのだろうと思うけど、それから何回も通った。マスターはとても気さくで気配り上手。料理はとてもおいしく、特に汗を掻く夏にはもってこいの味。スープもトマトのようで実はカボチャのスープだったり、卵のようなアキーを使った料理も変わらない味。ここ何年間かは行ってなかっても、特に偉くも何ともない自分のことをきっと覚えてくれてたみたいで、とても嬉しかった。中々神戸に帰れないので、マスターが元気なうちに自分の子どもをマスターに見せられて、子どもにジャマイカ料理を食べさせられてよかった。昔、先輩の誕生日に、熱い生歌コンサートを開いてくれて、盛り上がったのも覚えている。