真庭の隠れ家、旬の美味満載!
喰いもんや あけびの特徴
鰻重などの美味しい料理とコスパが自慢の隠れ家居酒屋です。
蒜山の風呂吹き大根や新鮮なたらの白子が楽しめる創作料理を提供。
2階の窓から桜並木が見える和風の落ち着いた雰囲気が魅力です。
どのお料理もおいしかったです!提供も早くて、よかった。お酒の種類も多く飲みの席に最適。支払いもカードなど対応していて安心です。
こちらの勘違いにも、親切に対応して頂き、料理も美味しくてコスパも良く、大満足な店でした!
個人的に真庭市でもっともおすすめなお店です。メニューの豊富さ、刺身の新鮮さ季節感ある料理がいただけます!しかもリーズナブルで、日本酒も様々用意されてます。大将はジビエから大山鷄、河豚、鰻料理まで様々な手の込んだお料理をされています。雰囲気も古民家風で女性でも雰囲気良く楽しめると思います。桜並木道沿いですので、時季には最高のロケーションになります。ごちそうさまでした。
ご馳走様でした。安く美味しかったです。
ランチで伺いました。看板が準備中となってましたが開いていました。地元の方が盛り上がっているアットホームな空間で今回はランチメニューの中からローストビーフ丼(1300円)を注文。ビジュアルはスカスカですがお肉が厚切りで食べ応えがあり美味しかったです。汁物、副菜、サラダがついている他、卵がプラス料金なしでついており満足感がありました。お米は少し柔らかめ。
土用の丑の日に鰻重を予約し、テイクアウトしました。半身と一本の鰻重をそれぞれひとつずつ購入しています。身がふっくらしていて、とても美味しく頂きました。だし巻き卵も美味しかったです。一本の鰻重の方には鰻の肝も付いていました。来年以降もまた利用したいと思っています。
久世にある居酒屋さん、「あけび」川沿いにあるお店。この辺は街灯も少ないので、歩いていく時にちょっと暗い。杉玉を飾っている趣のある外観。内装はオシャレで雰囲気が良いです。コース料理に飲み放題付きで5000円。予約をしていただいて、訪問しました。サラダや唐揚げ揚げ物など、居酒屋的な料理がいろいろ出てきました。刺身や牡蠣など海鮮系が、なかなか美味しかったです。生ビールや日本酒を燗にして飲みました。カクテルタイプのジュースもけっこうオシャレでした。岡山は米どころですので、〆のご飯も美味しかったです。地方のなかなか良い居酒屋さんでした。
4000円のコースの懐石料理をいただきました。どれもボリュームがあって、全ての料理がとても美味しかったです。季節に合った素材を使われていて、お肉も魚もコースに入っていて大大大満足でした。
二人での利用でしたが、広々したお部屋で安心して会食出来ました。お食事もいつもながらどれも美味しいです。特にせせりの焼き物を初めて注文しましたが、その場で焼きながら食べるスタイルでとても美味しかったです。
| 名前 |
喰いもんや あけび |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0867-42-5035 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
真庭の居酒屋さんで飲みました。炊き込みご飯美味しかった。