板宿で味わう本格広島焼き。
広島お好み焼き·鉄板焼き うまいけんの特徴
神戸の板宿で本格的な広島風お好み焼きを楽しめます。
激戦区である長田区・須磨区に位置する専門店です。
広島カープファンに愛されるアジト的存在のお店です。
板宿の広島焼行ってホットペッパーで300円トッピング無料でした。
板宿のうまいけんに久しぶりに来店。常連さんばかりなので一見さんには敷居が高いんですよね。今日は運よく一番奥のカウンター席に通されました。飲む気だったので生ビール(大)とおつまみチャーシューをオーダー。若い女性のホールスタッフが運んでくれました。おつまみチャーシューを食べつくすと、すかさず看板メニューの豚玉そばをオーダー。目の前で広島風お好み焼きが焼けていくのを見ていると楽しいです。火力弱めでじっくり焼き上げられたお好み焼きはそばがパリパリ、キャベツが甘く本場で食べた味を思い出しました。思わず生ビール(小)を追加注文。次回はイカ天をトッピングしていただきたいです。【お勧めポイント】・神戸で貴重な本格的な広島風お好み焼きが食べられるお店・目の前で広島風お好み焼きがやけていくのを見られます。
今回は鉄板の前のカウンター席でいただきましたほんとに何食べても美味しくて食べすぎてしまいます!
めっちゃ美味しい♬同僚と2階を使って食べさせてもらいました。めっちゃ居心地のいい場所🙌オーナーも奥さんもいい人♬餃子も牡蠣も広島焼きも美味しかったです。広島焼きの種類が沢山あるので一個ずつ制覇していこうと思ってます😊めっちゃ食べて飲んでしたのに安かった!美味しすぎて写真が餃子しかなかった...
広島焼き人生初でしたが、とても美味しかったです。他の料理も絶品でした。料理の種類や量、お酒の種類の多さも最高でした。
広島のお好み焼が好きなんですが、三宮や元町のお好み焼屋でたまに見かけてもなんか違う気がします。でも、ここは神戸では貴重な現地仕様のお店だと思います(広島人じゃないので言い切れませんが)。メニューのトップが肉玉そばなのはさすが。イカ天は入っていませんがトッピングで追加できます。府中風・尾道風などのバリエーションも楽しめます。なお、平日のお昼営業を再開されているようです。
最近、板宿探索がマイブーム、、また、見つけました。たまには、広島焼きでもと入ったお店、定番(肉玉そば)と広島風焼きそば、餃子、ゆず味噌キュウリを、嫁と二人で頂きました。餃子、旨いです。これだけで生大行けます、ゆず味噌キュウリも抜群!小腹が満たされた所に、焼きそば、、、ボリューム有、そこに広島お好み焼き!(ヤバい、腹一杯)とりあえずビールおかわり(笑)、、お腹一杯になりました。全部美味しかったです😋ご馳走さまでした。
お好み焼きの激戦区である長田区・須磨区で広島風お好み焼きの専門店。昔から長田風のお好み焼きで慣れ親しんだのですが仕事で広島に行く機会もあり広島風のお好み焼きも本場で食べて今ではどちらも大好きです。店内にメニューの写真がありどれも美味しそうで食欲をそそります。とりあえずオススメメニューのトッピングのぼっかけu0026チーズにしましたが当たりでした!別の日に卵を大量に使ったお好み焼き(名前忘れた)も食べましたが、それも最高でした。これから先は牡蠣の季節が楽しみですね。追記11月に入って牡蠣メニューが解禁されたので食べてみました。うまいけんさんの牡蠣は広島の地御前牡蠣だそうで焼いても縮まないのが特徴だそうです。味もしっかりと濃厚な味で大変美味しくいただきました。
神戸の板宿で本格的な広島お好み焼きが食べれます。こんなん書く私はもともと広島人ですが、こんなん店を見つけて、懐かしくもあり、最初ビックリしました。こんなん最高に美味しいです。騙されたと思って、いっぺん行ってみんさい。
| 名前 |
広島お好み焼き·鉄板焼き うまいけん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-778-9607 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神戸に越してきてしばらくですが、久しぶりに地元の味、広島のお好み焼きが食べたくなって検索して見つけ、妻とランチに来店。関西風もうまいっちゃうまいんですが、生まれ育った味がやっぱり一番うまい。店主も広島出身てことで広島話に花咲かせ、久しぶりに腹も心も満たされました。今度は夜行きます(笑)