石切神社前、肉うどんの名店!
おでん 村田屋の特徴
明治時代から続く、石切神社門前の歴史あるお店です。
石切神社本殿のすぐ前に位置し、観光地に最適です。
あつあつのおでんや肉うどんが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
初詣で参拝した際に来店しました。お店前を通るとだしのいい香りがします。みてみると店外からも見えるようにおでんが沢山煮込まれてます。寒い中で神社の真前だったのでお客さんも多く並んでいましたが店内も広く回転が早そうだったので並ぶことにしました。最近のお店ではおでんが大量に並べられているのはあまり見ないのでとても魅力的に見えました!4組ほど前に並んでいましたが10分もしないうちに入店できました。混雑しているせいか注文をすると出汁がまだ染みていない商品が何個かあったよで次は混雑していないタイミングで万全のおでんを頂きたいと思いました^^
明治時代から石切神社門前にある、おそらくあのあたりでは最古のお店。それだけに、昔ながらのレトロな佇まいがとても素敵です。お出汁のよく染みたおでんは、どれも安定の美味しさ。それだけでなく新メニューの開発にも余念がないのがまた凄いところで、和風出汁と牛の効いた黒めのカレーうどんは満足度半端なかったです。まさに新名物の風格だと思います。基本メニューの種類や甘味類(夏はかき氷も!)も豊富なので、よほどの偏食がいない限り誰と行っても楽しめるはずです。
お店の方は気さくで話しやすいです。店内も趣があり料理もおいしく頂きました。価格も良心的でオススメですよ!
肉うどんが美味しかったです。落ち着いた雰囲気のある店内で、ゆっくり食事ができました。
石切神社本殿のすぐ前にあるお店。昭和の情緒が感じられ、ゆったりできます。丼セットに生ビールが私の定番です。量的に少し物足りないかもしれないけれど、安心できる美味しさです。
あつあつのおでんが美味しかった。
石切参拝の後に月見そばを食べました。
石切さんの鳥居前のお店です。お昼をいただきました。おにぎり定食🍙(温うどん)を頼みました。(2018.9.26)
観光地の茶屋。駐車場なし。おでん、かき氷、ひやしあめ 美味しく頂きました。たこ焼きうどん・そば もあります。
名前 |
おでん 村田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-981-3225 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

石切様のお守りを友人から相方へといただき、お返しに行かねば!といろいろ事情があり数年たち、今頃になってしまいましたその帰りお近くの村田家さんへ落ち着いてお食事はできました🍺が、おでん🍢ちょっと一見さんと見切られたか??卵等、色が変色〜硬い😣他もちょっと煮すぎた感が否めずじゃがいもは美味しかった。