尼崎一望の串揚げランチ。
日本料理 つのくに 都ホテル 尼崎の特徴
都ホテル 尼崎の21階からの眺望は絶景で、美しい風景を楽しめます。
尼の四季御膳のオーダーブッフェで多彩な和食を堪能できます。
串カツのバラエティが豊富で、心ゆくまで楽しめるお店です。
21階での食事。久々に贅沢な時間でした。店員さんはオーガニック、グルテンフリーという言葉に馴染みないようで、本当のいい食材についてもっと知ってほしいです。
都ホテルの21階にあります。景色もいいし、落ち着いた雰囲気で食事が出来るので好きです。
まず21階からの眺めは良く、うなぎ美味しくいただきました。ビールも久々に飲んでよかったです。
天ぷら御膳か寿司御膳が食べたかったのですが、串揚げのカウンター席しか空いておらず、串揚げランチセットにしました。先に、さつま芋ご飯、赤出汁、漬物、サラダ、お造りが用意されて、それをほとんど食べつくしてから、串が一本づつ揚げられて、提供されました。美味しかったです。串の持つ所さえも熱々なくらい熱々でした。気をつけて。ただ串の内容はあまり凝ったものではありません。
尼崎が一望できる眺望。食事もおいしい。
外の景色がよく、お料理も美味しいです。
オープン時から愛用している場所で安心できる。
落ち着いた雰囲気で美味しくいただけるお店です。お手軽な価格ですが、サービス料と税金は別にいります。
親戚の集まりで利用しました。高齢者にも小さな子供にも大変優しく対応して頂きました。
名前 |
日本料理 つのくに 都ホテル 尼崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6488-4965 |
住所 |
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7−1 21F 都ホテル 尼崎 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

都ホテル 尼崎21階に位置する「日本料理つのくに」にて2024年10月1日(火)より、「尼の四季御膳」と題したオーダーブッフェ和食ランチが提供されています。風流な佇まいのエントランスを抜けたどり着く店内は、和の情緒漂う装花や趣ある古美術品に彩られた気品と風情が織りなす上質空間。和モダンに設えたお席は個室をメインに様々なテイストお席で構成。窓からは澄み渡る尼崎ののシティビューが広がり、人数を問わずゆったり贅沢な居心地を享受する事ができ、格調高さを緩和する和やかな空気感は自然と微睡みの世界へシフトしてゆきます。新たなスタイルのランチは本格日本料理店として尼崎エリアでは、初のオーダーブッフェ形式となり、テーブルオーダー制で、メイン15種類を自由にセレクトできます。◻️▪️◻️▪️◻️▪️日本料理 つのくに「尼の四季御膳」小鉢 2種、お造り 1種、メイン15種、ご飯・香の物・赤出汁、デザート※小鉢 2種、お造り 1種、デザートは一回限り。メイン15種 (冬季メニュー)・和風オイルソースで味わう神戸ポーク・サーモンの塩麹焼き・ローストビーフサラダ・鰤の照り焼き・鰆と鮪の南蛮漬け・だし巻き玉子・うなぎの蒲焼き・海老の天ぷら・牛肉とじゃがいもの煮物・椎茸・エリンギ・舞茸の天ぷら・ぶり大根・湯豆腐・豆腐とぱりじゃがのサラダ・貝柱茶碗蒸し・南瓜の海老そぼろ煮◻️▪️◻️▪️◻️▪️まずはおもてなしのお料理として、小鉢 2種、お造り 1種が提供されます。メインの山本料理長一押しの海老の天ぷらはサクッと軽い衣とぷりぷりの海老のコントラストが秀一で、揚げ物とは思えぬとてもライトな食べ応えでリピート必至間違えなし。そして和風オイルソースで味わう神戸ポーク、サーモンの塩麹焼きなど、丁寧に仕上げた季節感あふれる本格的な日本料理が大集結。追加はテーブルオーダ制となり、家族やお友達といろんな料理を注文してシェアするのもおすすめです。日本料理の確かな技法で、厳選素材により季節食材のポテンシャルを最大限に引き出され、個々のイマジネーションによって組み上げられる、変幻自在なお料理は一期一会の芸術作品そのもので上品で繊細な味わいですが、どれも程よいポーションで満足感もしっかりと感じれます。時間制限もなく、料理にあった日本酒や焼酎、ワインやノンアルコールのドリンクまで幅広く取り揃えられお酒とのペアリングを楽しめるのも魅力の一つ。スマートな使用感のカトラリーや器などテーブルを彩るディテールにも抜かりない拘りが伺え、高級感がありながらも敷居の高さを緩和するフレキシブルな居心地、そして来客に寄り添う様なまごころあるホスピタリティにも心綻びます。都会の喧騒から逃れ、尼崎のオアシス空間で、本格派日本料理を心ゆくまで楽しみながら、リッチな午後のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?