本場タイ人が作る、カオマンガイ!
タイキッチン カオマンガイ 梅田エスト店の特徴
大阪市北区梅田駅すぐのフードコートで便利な立地です。
本場タイ人シェフによるカオマンガイの本格的な味が楽しめます。
安定的な美味しさのカオマンガイトートをぜひお試しください。
2024年7月22日訪問12時頃に着きましたが、前に並んでいるのは3人ほどですぐに注文できました!今日のメニューはカオマンガイMIXカオマンガイに揚げ鳥がトッピングされています。生姜の効いたスープがセットで950円!今の時期1000円以下のランチはありがたいですよね。トムヤムクンやグリーンカレーとのセットもたくさんあり、選ぶ楽しさがありました。梅田の商業ビル「エスト」の1階にあるフードコートに入っているので、おひとりさまでも入りやすいです。久しぶりのタイ料理、美味しくいただきました。
カオマンガイがやっぱり安定的な美味しさ。個人的にはヤムママーが食べられるのがとても嬉しいです。梅田界隈のタイ料理屋さんの中でも圧倒的に駅から近くアクセスがいいので定期的にお世話になるかもしれません。
大阪市北区梅田駅から歩いてすぐのESTの中にあるフードコート内にあります。タイ料理が無性に食べたくて、梅田付近で調べたら出てきました。フードコートということもあり、そこまで期待せずに行きましたが、予想を超える美味しさでした!カオマンガイトートを注文しましたが、パリッとした唐揚げのような鶏肉で美味でした!またリピートしたいと思います!
カオマンガイトートのsmallサイズをオーダー。昼ごはん食べ損ねて15時という中途半端な時間にsmallサイズがあったのことよかったです。少食の女性客にはオススメ。フードコートなので、呼び出しシステムでした。味についてはとりたって感動の域ではないので、smallサイズがあったという点を加味して星四つにとどまります。(Visit date:October-2022)
美味しいです。カオマンガイとグリーンカレーがセットになってるなんて、かなりお得です。カオマンガイのタイプも選べます。スイートチリソースなども好みで添えられます。フードコートの中の店舗なのでひとりでも楽しめます。料理の提供時間も早く、ランチでも待たされることがありません。ランチで食べましたが、990円はかなりお得です。
【本場タイ人がシェフが調理するカオマンガイ!】食べログ3.20辛いのやパクチーが苦手なので今迄、タイ料理には縁がなかった私(^o^)/しかぁ〜し、癖ある料理が好きな格闘紳士に連れてってもらい突撃しました。店名がカオマンガイなので『カオマンガイミックス』いただきましたぁ〜!オーダー後4〜5分でブザーが鳴り取りに行きます。カオマンガイとは朝に仕入れた国産丸鶏を使用し、煮込んだ鶏を、鶏のスープで炊き込んだご飯に乗せて食べるタイの屋台、定番料理との事。ミックスは50%のオイルをカットした揚げ鶏も楽しめます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ソースは4種類より2種類選びます。あげどりに合うスイートチリソース(甘くちょっとピリ辛なソース)とゆでどりに合うタイの定番ソース(赤唐辛子をベースにタイのみそが入った濃厚ピリ辛ソース)を選びいただきました。スープは優しい味わい。あげどりは衣ガリッとクリスピー感があり、ソースが絶妙に絡みライスがすすみます。ゆでどりは厚みなく、少しパサッとしてますが辛い個性派ソースが印象に残り完食です。サイズ的にはラージでも良かったかな^ ^自己評価★★2.5ゆでどりがもう少し厚み、ボリュームがあり、しっとりとした食感が伝わるくらいのクオリティーがあれば再び来たいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★4なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。
| 名前 |
タイキッチン カオマンガイ 梅田エスト店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6743-4770 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今月(2024/12)のメニューを注文しました。タイに行った際、味に一目惚れしたクイッティアオを大阪で食べたいなぁ…と思っていたところお店を発見し、注文しました。これぞタイで食べたクイッティアオだ!と思うほど味が似ていて感動しました!今月のメニューだったのでメインメニューにならないかなぁ…と考える程でした🤔อร่อยมาก‼️