夏は鱧、冬は河豚を味わう。
やなぎ・季節の味処の特徴
夏は鱧、冬は河豚の専門店で多彩な料理を楽しめる。
てっちりコースや唐揚げ、雑炊がどれも美味しくコスパ最高。
家族経営のお店で丁寧な接客が心地いい雰囲気を作り出す。
🈲禁酒ファスティング 2nd【4日目 】💦🔥💪本日はチートDAY🍽️ディナーはやなぎ・季節の味処河豚🐡 てっちりコース🍺ゆびきてっさ🍶ひれ酒唐揚げてっちり河豚皮雑炊ぽん酢も美味しい河豚は量がちょっと少ないがぷりぷりで美味し❣️河豚のあぶらが鍋には欲しいかな#一日一河豚🐡❗️#美味し❣️#やなぎ季節の味処#禁酒🈲#ファスティング。
鶴橋、やなぎ✨鶴橋にある鱧のお店。冬はフグになる様です。鶴橋といえば焼肉のイメージが先行しますが、お寿司屋や鱧といった海鮮系のお店もあります😊訪問日は7月くらいやったと思うのでまた時差投稿です💦注文したのは・ハモ鍋コース(5500円×2)です。ハモ落とし、霜作り、ハモナベ、〆のうどんの内容になります。こちらでハモを食べるのは初めてですが、食材が若干微妙?な印象。霜造りがゴワゴワした食感、、鍋ではしゃぶしゃぶする程度ではダメと言われましたし、捌いてから時間経ってるものだったのかもしれません💦鱧の出汁がしっかり出た〆のうどんは非常に美味しかったです😊食べログ口コミ評価が高いのはフグ??かもしれないので機会があればそちらで再訪してみたいです✨
家族経営の夏は鱧冬は河豚の専門店。2階に上がり掘り炬燵スタイルの(こたつ暖房はしていません)テーブルでいただきました。定番メニュー以外にも何種類かお惣菜が書かれた紙が壁に貼ってあり、今回は焼き銀杏と鯵南蛮漬けも注文。どちらも美味しかったです。鰭がいっぱい入って旨味がたっぷりの鰭酒も必須です。5500円のコースは美味いポン酢が掛かった河豚皮湯引き、てっさと続き、てっちりの河豚は大きめのぶつ切りで食べ応えがあり、大阪らしく安くて美味しい良いお店でした。鶴橋は駅から一寸離れた辺りに安くて旨い食い倒れの大阪らしい和食のお店が点在しているので探訪の楽しみがありますね。
河豚をいただいたのですが いい雰囲気のお店でしたねそれほど敷居の高いお店ではなくて お料理もいい感じでした。
たまたまでしたがほぼ貸切状態。美味しい河豚を堪能しました。某づ○○や他のアラだらけの骨フグとは一線を画する滋味でした。
日本人のDNAを呼び起こすような美味しさ♪。白子焼きや唐揚げ追加してお酒そこそこ飲んでも一人1万円ちょいですー。
やさしい価格で、てっちりが食べられます。日本酒も美味いのがそろっていたりして、嬉しいです。
フグは勿論ですが唐揚げもポン酢も雑炊も美味しかったです。雑炊は店主が作ってくださいますが最高でした。
ハモ鍋を食べに連れて行ってもらいました。出汁が美味しい♡口コミにあるように、本当に美味しくてゴクゴク飲んでしまいました。追い出汁をお願いしました。美味しかったです。鶴橋駅からすぐです。
名前 |
やなぎ・季節の味処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6761-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夏。気軽に鱧づくしをいただきたいなら、こちらはかなりオススメでございます。