アオリイカ天ぷら定食、感動の味!
ももや食堂の特徴
年配のご夫婦が営む、アオリイカ天ぷら定食が自慢の定食屋です。
新鮮な食材を使った刺し身定食やエビフライ定食が人気です!
地元の人々に愛される、レトロな雰囲気の居心地良い食堂です。
お店の中に入ると、特にメニュー表はなく、あるのは手作りのホワイトボードだけ。「カツオのたたき定食」を頼んで店内をキョロキョロしているうちに、あっという間に料理がきた。分厚く切ったカツオの刺身を一切れ口に入れただけで、その新鮮さが伝わってくる。そして、味付けもちょうどいい濃さで生姜が効いていて、食欲をそそる味。カツオの刺身は10切れくらいあっただろうか?それに加えて小鉢が数品付いて「税込1,000円」というから驚きです。お水はセルフサービス、コップは足りない、片付けはお客さんが自ら、とサービスが行き届いたお店とは程遠いのかもしれない。でも、こういうほっこり体験こそ、実はいいサービスを上回るのではと思った。営業時間:11時〜21時(水曜定休日)
年配のご夫婦が営む小さなお店で、どれでも1000円でした。お腹いっぱいになりました。駐車場はありませんが、店の前の路上に停められました。
20230401アオリイカてんぷら定食を注文。店が古いのでどうなのかと最初は身構えたけど、味はホンモノ。肉厚のあるアオリイカをおいしくいただけた。鞆の浦には何度か来ていたけど、ここに店があることは知らなかった。高齢のおじいさんとおばあさんが切り盛りをしていて、店内はかなり年季が入っている。昭和のにおいで、タイムスリップをしたような感じになる。特に駐車場はないので、みんな路駐している。接客対応は良い。現金支払いのみ。
Googleマップがない時代なら確実に来ることがない店。港町の地元の人がお昼食べたりする店なんだけど、とても美味しかった。アオリイカの天ぷら?だったかな?1000円。漬物以外は手作りみたいで美味しい。豪華なお昼ご飯になった。
美味しい定食屋さん!アジフライも頼みましたが、黄アジのフライでめっちゃおいしかった!落ちついてご飯の食べれる良いお店でしたよ。
平日の12時に来店しました。老夫婦が2人で切り盛りしていて、それほど待ちませんでした。注文は入口入った中に書いてあり、全て定食になるそうです。私が注文したのはアオリイカの天ぷら定食です。揚げたてでとても美味しいでした。
お目当ての「アオリイカ天ぷら定食」を注文。揚げたてホクホクがたまりませ~ん。ここの店長と店内の雰囲気が好きなんです。いつまでも残ってほしいお店ですね。定食が大体千円なのもナイス。
魚も肉も美味しい定食屋。地元の方とと海のレジャーに来た方でお店はいっぱいです。今回はアオリイカ天ぷら定食をいただきましたが、肉厚で柔らかいのアオリイカはもちろん、付け合わせの2品の小鉢も素朴な味でご飯に合います。オシャレで清潔なお店をではありませんが、街の定食屋さんはコレで良いと思いますね。
刺し身定食いただきました。900円。カツオとイカの刺し身、大盛りです。小鉢のスジ煮込みが美味い。ボリューム満点。
名前 |
ももや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-73-2451 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

5月5日(月)昼食に訪問しました。昭和の雰囲気のお店です。衛生面で好き嫌いがあるかもしれません。今朝にアジを釣ってきたとのお勧めの言葉に、アジフライ定食(1200円)を昼食しました。メニューが記載されているホワイトボートにはお値段が記載されていません。また、記載されていても食材のないメニューもあります。アジフライ定食ですが、アジの鮮度が高くふわふわで、手作りのタルタルソースと美味しくいただきました。おじいさんとおばあさんの二人で切り盛りしているお店です。末永くお二人で頑張ってほしいと思います。駐車場はありませんが、店の前に横付けする仕組みです。