静けさが魅力の綾川町図書館。
綾川町立生涯学習センターの特徴
綾川町役場の敷地内にあり、大きく立派な建物です。
県内で一番静かに利用できる図書館として定評があります。
9:00〜18:00にマンホールカードを配布しています。
マンホールカードありがとう。
定期的に図書館を利用しています。DVDや最新雑誌もあるので、暇つぶしになります。施設もキレイで満足です。
大きく立派な建物です。マンホールカードをもらうために行きました。すぐ近くの町役場でも別のカードがいただけます。綾川町が北海道秩父別町と姉妹都市になっていて記念樹がありました。行ったことがある地名だったのでここでそんな地名がと少し驚きました。
綾川町役場と同じ敷地内にあります。
綾川町のマンホールカード(2019年8月7日に配布開始の第10弾)は9:00〜18:00に配布されています。
マンホールカードを配布してます。とても丁寧な対応をしていただきました。
静かでいいね。
| 名前 |
綾川町立生涯学習センター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-876-6100 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県内のいろんな図書館を利用させていただいていますが、一番静かに利用できて良いです。大体の図書館は夕方頃になると学生さんが増えて賑やかになるのですが、ここはそれがなく、利用者さんも幅広い年齢層なのにほぼ全員マナーがいいです。蔵書は香川県立図書館が一番ですので自習室利用がオススメ。