柏餅と懐かしい和菓子。
いりふねやの特徴
和菓子屋ならではの昔ながらの桜餅や柏餅が楽しめます。
かりんとう饅頭が美味しく、驚きの味わいが魅力です。
ご年配夫婦が営むこじんまりとしたお店の雰囲気が素敵です。
実はナダシンの帰りに見つけ、柏餅の看板につられて入店。柏餅白と蓬、山菜おこわおにぎりを購入。昨今は柔らかすぎる店が多い中、絶妙な食感で蓬も本来の香り。おこわも餅米感がしっかりして良いお味でした。大満足!
ご年配夫婦が営んでいるこじんまりとしたお店です。お店は交差点の直ぐ手前にあり、駐車場はたぶんありません。今回、イチゴ大福、栗まんじゅう、どら焼き等買いましたが全て美味しかったです。先に述べたようにご年配夫婦が営んでいますので、それぞれの数には限りがあると思います。現に私が訪ねた時には、イチゴ大福が6個しか残っていませんでした😢この値上げラッシュの中お値段もお手頃だと私は思います。また機会があれば買いに行きたい😋
かりんとう饅頭が美味しくてびっくり!北区の有名な〇〇堂より美味。三色団子も素朴な美味しさ。ナダシンのほうが有名だけど隠れた名店なのでは。おとめ塚温泉から徒歩1分、セットで行きます。
添加物等入っていない昔ながらの和菓子が食べられます。みたらし団子200円や三色団子100円、丸餅70円など、ほっぺたが落ちるくらい美味しいです。
お母さんが接客してくれる昔ながらの和菓子屋さんです。友人の家にお持たせや仕事場の差し入れなどに気取らない和菓子が気に入ってます。
ここは、もっこす石屋川店様の賄いの後に立ち寄る和菓子屋店であります。
名前 |
いりふねや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-0504 |
住所 |
〒657-0033 兵庫県神戸市灘区徳井町4丁目1−3 寄川ビル |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

車の走行中にラジオで桜餅の話を聞いたので食べたくなり、急遽探しあてました!桜餅一個100円!美味しい!!安い!!写真撮り忘れ食べてしまいました。リピートありです!