尼崎の二階で見つけた、山食パンの中毒!
マギーズベーカリーの特徴
尼崎中央商店街の2階、アクセス抜群で立地が良いです。
クリームパンは自家製で、色合いも魅力の美味しさです。
ハードパンや山食パンが特に人気で食べ応えがあります。
こんにちわ初めてここのパン屋さんのバケットを一度買って食べたんですが食べた瞬間何これうっまになってこんなん初めてと思いそこから中毒🥴になりました!もっと早く買えば良かったここの食パンも美味しいやろなもし可能なら食パンのへたも売って下さい。
階段を上がって2階にあるお店。店はこじまりしてるけどパンは甘い物系からおかずパン系お食事パン系と種類が豊富にあり店内にはイートインスペースもあり店員さんもいつも明るく接客してくれます季節限定のパンがあったりして飽きないです。
尼崎中央商店街の中、2階にあるパン屋さん。安くて美味しいです。パンの種類が多く、甘いパンも多いですがハード系のパンがオススメ。惣菜パンの種類が多くお昼ご飯によく利用します。個人店なので昼過ぎには売り場に並ぶパンはかなり少なくなります。11時台に行くのがいいでしょう。
やや狭めのお店ですが200円前後で買えるしパンも食べ応えあり!クリームパンがオレンジ色で美味しかった。
三和商店街の細い階段を上って2階にあるパン屋さん。静かで落ち着いた雰囲気だし店員さんの接客も良いです。パンの種類が多くどのパンもとても美味しい。何度も通いたくなるパン屋さんです。バケットを買うと一度で食べきれない時用の保存袋ととめるヒモを貰えるのが配慮があって良かったです。
いつ行っても気持ちの良い接客!そしてパンはどれも美味しいです。つい沢山買ってしまいます…
尼崎に美味しいパン屋を発見。パンの写真を貼った黒板に釣られて階段を登る。小さなパン屋はオリジナルにあふれたパンが並んでいた。300円の食パンはすでに予約で売り切れと思われる。窓際のカウンターで食べられるようだ。美味しいパン屋さんは職人肌で愛想がない。白パン50円はモチモチで美味しく、このパンだけでもこの店に来る甲斐がある。黒豆パン180円、チョリソーウィンナー100円も面白い。カンパーニュはパン好きにはいい。食パンとバゲットを食べてみたい。
山食パンが美味しい。
お店の方がとても優しい!惣菜パンと菓子パン両方買ったが、どちらも美味しかった!
名前 |
マギーズベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6430-9680 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/maggie.sbakery?igsh=OXg0cDFscm1iaHl4 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員さんも明るく挨拶が丁寧で気持ちが良いどのパンもとても美味しかった。