セルバ地下で味わう香り高いハンドドリップ。
林COFFEE STANDの特徴
ハンドドリップコーヒーやカプチーノが味わえる小さなカフェです。
セルバの地下に位置し、コーヒー豆の香りが漂うお店です。
珈琲好きのオーナーが経営し、こだわりのキャラメルラテが人気です。
コーヒー豆を買いましたがとても良い香りで、リピートしてます。
2022. 10/20セルバへ来る度、香り高い珈琲につられてこちらへ(笑)ずいぶん昔、サティがあった頃は賑わっていましたが、、、、さて、こちらのCOFFEE STANDさんは、そんなセルバの地下にあります。お隣りは、カーブスがあるので分かりやすいです。1番角(奥)にありますよ。外からのエスカレーター降りて、Uターンした入口の真前にあり、珈琲豆を煎るよい香りがしているので、分かります。深江では珍しく “ ディカフェ☕️ “ の珈琲があります!! ディカフェのメニューがある喫茶店は少ないので、有難いですね。紅茶のディカフェもあるとなお、嬉しいなぁ(笑)お食事メニューは、軽食がありますよ。スイーツもあります。ケーキ・ゼリー・クッキーなど。私が伺う時間帯は、お客様は少ないのでゆっくりしています。店内は、狭いです。入り口の扉はありませんので、そのままフラットに入れますね。お洒落な雰囲気はありませんが、マスターが焙煎するコーヒーの香りを堪能しながら過ごす時間は、私は大好きです!
珈琲好きのオーナーが、1人でこだわりを持って経営しているようなイメージのお店です。(実際はわかりませんが)テーブルは3つしかなくカウンターが少しいつも混んでいないのですが、大量のコーヒー豆を置いておられたので、豆だけを買いに来られるお客様もいるのでしょうか?ガチャガチャしていないので、ひっそり美味しいコーヒーを飲むには良い空間です。
3年前ぐらいからこちらのキャラメルラテのファンです!自分自身根っからの甘党でこちらのドリンクは決して甘い訳じゃないのですが、プレートやスイーツの美味しさ、甘くはないけど(クレームじゃないです、私の味覚の問題です)ハマるドリンクがツボで定期的に通ってます(^^)店員さんも感じはいいけど、ぐいぐいは来ない感じが居心地いいです。隠れた名店だと思います、ぜひ行ってみてください!
セルバの地下一階の南西角にある小さなお店。南側のエレベーターをB1で降りたら目の前です。男性が1人でやっていて、いつも空いています。焼きドーナツは美味しい。応援したいのだけど、肝心のコーヒーの味が安定していないのか?カプチーノしか飲まないが、オープン当初は「味薄いなー」と思っていたのだが、最近は逆に「なんか苦い?」となり、美味しい!という味に中々当たらない。
ハンドドリップ¥400とお手頃価格。手作り感あるスイーツもリーズナブル。チーズケーキとか、クッキーなどおやつあり。モーニングやランチもあるよう。ちいさくて落ち着けます。主人がやさしそう、壁や名刺のイラストがかわいらしい!
名前 |
林COFFEE STAND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5218-5720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンドドリップコーヒーとカプチーノとたまごトーストを食べました。どれもとても美味しかったです。2杯目は、半額になるし、トーストも安くて美味しいです。コーヒー豆も買って帰ったら、とてもいいにおいで、家で淹れたらとても美味しかったです。