爽やかな冷やし塩ソバ、食べて見て!
みんなのらぁ麺 阿飛流の特徴
昔の味に戻り、冷やし塩ソバや中華ソバが楽しめるお店です。
餃子と焼味の併設で、ラーメンとお酒を楽しむ新しいスタイルが魅力です。
スルスル食べられる細いストレート麺と絶品の薄切りチャーシューが味わえます。
お店の外に写真入りの看板があってわかりやすい。阿飛流ラーメン(しょうゆラーメン)を食べました。軟骨入りつくねと芽ねぎが乗ってるのめずらしい。スープはあっさり目の鶏出汁かな?でめちゃくちゃ食べやすいラーメンでした。若干物足りない気持ちはまた食べたいに似てる気がするので醤油ラーメン気分の時に再訪したいです。どんぶりと壁がとてもかわいい。店内は、2つの店をくっつけたのかな?みたいな不思議な造りだった。
平日の14:20に訪問♪営業時間ギリギリだったのですがなんとか入れました(*^^*)白湯だけ売り切れでした!!☆しおスペシャルチャーシュー、レアチャーシュー、煮玉子、鶏団子、ネギ、ほうれん草が乗っていて、柚子皮が下ろされていて香りがよい◎スープは鶏と魚介の旨味が強く、わりとガツンとくる!麺は中華そばのストレート麺で喉ごしがよく、もちもちとしていてスープがよく絡む( *´艸`)チャーシューも味付けがよく好み♪個人的に鶏団子がヒット♡柔らかくてスープを吸って鶏の旨味が凝縮されていてとても美味しい!!今回はボリューミーなスペシャルにしたので頼まなかったのですが、餃子や唐揚げ、春巻きなどの一品も気になる(^^)d日替わりラーメンもあるので毎日楽しめそう(^-^)ごちそうさまでした☆
大阪の本町にあるみんなのらぁ麺阿飛流さん!この近辺にはよくランチに来ていたのにこんな所にラーメン屋さんがあるの知らなかったー!!!隣には系列の中華料理屋さんが併設されていて中でつながっています!お店の外から可愛い♡アヒル??の絵がたくさん♡日曜日のオープン時間11時に訪問しました!並んでる人いるかな〜と思ったけど一番乗り!今日頼んだメニューは・醤油ラーメン1000円・しおラーメン1000円・餃子3個300円・スタミナ丼ミニ500円です!醤油ラーメンはコクがあってみんなが好きな味!細麺とよく絡んで美味しかった〜しおラーメンは鶏の濃厚さがあるけど食べやすい!スープがとにくかく美味しかった!♡ラーメンの具材はチャーシュー2種類と細いメンマ、ネギ、ゆずなどが乗っています!スタミナ丼は絶対頼んで正解!!!味付け最高!ご飯が進みます!どのラーメンでも合いそう!ミニにしたけど一人前があったら絶対そっち頼む!笑限定ラーメンやまだまだ気になるラーメンがたくさんあるのでまた訪問しようとっ♫ご馳走様でした!美味しかったです( ◠‿◠ )
柚子や薄めのチャーシュー。香りと食感で楽しませてくれるラーメン。トッピングも丁寧でアヒルのロゴマークが忘れられないぐらい可愛い。ビルの名前はペリカンビルで、上階にある系列店はダッグ○○みたいな名前のバーが。センスが好きです。
職場の近くにあってずっと気になってたお店、阿飛流さん冷やし塩ソバ、爽やかに涼やかに、見た目も旨さも堪能できました。まず、昆布と鰹節のスープが旨し。モチモチ感のある平打麺も旨し。スープとの絡みが良い!小皿に盛られたトッピングは、チャーシュー、味玉、メンマ、芽葱、柚子と、何かのオイルでした。柚子とオイルを入れた後の味変ぶりが、さらに気持ちをあげてくれます。もっと早くに行っておけば良かった。「一夏の恋」限定らしいです。
利用:平日人数:1名アクセス:Osaka Metro中央線堺筋本町駅10u002611番出口より徒歩4-5分程度船場センタービルを西に。久太郎町2の交差点を左折、一方通行に対して逆に進みます。船場パーキングが見えたら徒歩50m以内。11時開店、10:45到着。並びなし。巣王がお隣で、アヒルの点灯の裏は中華のお店の点灯。入り口左の券売機で発券。カウンター席に着席。食券を渡して待機です。・阿飛流の中華ソバ 醤油スペシャル 1100・レアチャーシュー丼 350麺はなめらか、スープは繊細と思いきやコクと後追いで味わいが来る感じでした。芽ネギとゆずが味変とさりげなくアクセントになります。レアチャーシューも美味ですが、厚切りホロホロのチャーシューもボリュームあり!レアチャーシュー丼は、胡椒が効いており、酢醤油系のタレとマッチ。ごはんが多め、というより丼が大きいので少食の方は加減が必要かもしれません。さっぱりしているので、完食。ラーメン・丼ともに美味しかったです。ランチタイムにコスパ高u0026ハイクオリティのラーメンに大満足。至るところにいるアヒルにも癒されます。ごちそうさまでした!
🐥 #大阪ラーメン 🐥🍥みんなのらぁ麺阿飛流🍥大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅から徒歩で🚶♀️🚶♀️🚶♀️大阪のラーメン好きさんがみんなアップしていたもんだからずっと注目していた『らぁめん阿飛流』‼️さらに併設して『餃子と焼味そして巢王』がオープンし、餃子やお酒を楽しみながら〆のラーメンも可能となりました✨🤝●中華ソバ醤油●まずは丼顔が可愛い💕🌿芽ネギと柚子とチャーシューの色のコントラストが美しくあひるにキター!と思わせてくれます。出汁の決め手は丹波地鶏で日高昆布&本枯鰹とのWスープ💕 コクもありながらスッキリとした味わいの引き算ラーメン🍜🍜🍜とはいぇ油も多めだからラーメン感はしっかりとありつつ麺屋 棣鄂の細麺も超フィット♫画像は醤油ですが次回は塩やカレーにもチャレンジしたい😊✌️#ラーメン食べ歩き隊ッ
中華そばとレアチャーチュー丼を食べました。中華そばと言うと、旨味をあまり感じなくて醤油の味という感じのお店も多いですが、こちらのお店はさっぱりとしつつも旨味を感じて美味しかったです。芽ネギと柚子のアクセントも良かったです。レアチャーチュー丼も美味しかったですが、個人的にはあまりインパクトがなく、1回で十分かなと感じてしまいました。両方で1250円と少し高めのランチにはなりますが、満足出来ると思います。
可愛い丼に騙されるな味は全く可愛くないイカついぐらい美味い芽ネギのトッピングがあれば嬉しい。
| 名前 |
みんなのらぁ麺 阿飛流 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6241-3533 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1−3 |
周辺のオススメ
昔の味(中華料理屋ができる前の味)に戻っていました!食べたのは醤油ラーメンです。横の中華料理屋ができる前に結構通っていましたが、始まると同時に味がガラッと変わったので行くのをやめていました。最近、一杯無料券がLINEで送られてきたので、騙されたと思って通ってみました。【スープ】元に戻っているように思いました(和食の出汁のような味)。記憶が曖昧ですが、もう少しコクがあったようにも思いますが、今十二分に美味しいです。あの改悪後のチキンラーメンの味は微塵もありません。あれはホンマショックでした。笑【麺】健在でした!美味しい〜!【メンマ(しなちく)】昔の太い一本物から、食べやすい細めのものに変わっていました。個人的にはこちらの方が食べやすくて好きです!【チャーシュー】2種類のチャーシューがあり、ハムのようなものと分厚いものがありました。分厚い方はクセのあるたまに見かけるやつで、ハムのような方は舌触りも良く、美味しかったです。(雑なコメントですいません)美味しい一杯をいただけました。また通ってみようと思います。ただ、1杯1000円は結構するなという印象なので、評価は4とさせていただきました。無料でいただいたのに4でごめんなさい笑また通おうと思います、ありがとうございました!