新鮮ウニと姫帆立の感動。
北海道の旬味 南3西4 うにとかにといくらの特徴
小樽の人気店を凌ぐ新鮮なウニが自慢です。
お通しの姫帆立の酒蒸しが感動的な美味しさです。
靴を脱いで過ごせる、くつろぎの居酒屋スタイルです。
ウニ丼(時価)楽しみにしてたのにしっかりミョウバンの味するしご飯ぬるい上にめちゃめちゃになってる米。来る日が悪かったのか、口コミはあてにならないと思いました。ズワイの浜茹でくらいしかまともなのない。
すすきのに折角舞い降りたのだからと思い北海道の旬なものが食べたくてここに現れた🤗お通しから姫帆立の酒蒸し的なやつに感動!!刺し盛りも鰈だったりそいだったり🐟ウニも塩水うにと生ウニ食べ比べできたりどーしても気になってたホッケのフライ!!超甘かった毛ガニも堪能🦀お勧め日本酒にうっとりしながら満喫🍶✨北海道の旬な物を堪能ではい、優勝~♪♪♪♪
数カ月に一度ススキノに、食べ歩きに関東から行きます。今年の春先に初めて行き、先日で3回目です。とにかく料理が丁寧で美味しいです!店長様の対応もとても気持ち良くて、先日は自分の好きな秋刀魚をコース料理の中に入れて下さり本当に感謝です。コース料理なら飲み放題が付きますので、お勧め致します。予約は事前にした方が良いと思います。今後も、札幌行く時は伺わせて頂きます。
誕生日の日に20時15分に予約していきました。奥座敷に団体のお客様いまたが、カウンターで2人ゆっくりと過ごす事が出来ました🤗刺し身も雲丹も蟹もザンギも全部美味しくてまたいつか行きたいです✨✨美味しい料理と美味しいお酒おご馳走様でした〜🎶
店名の通り『うにといくら』まではクリアしたのですがオニオンリングタワーで道草して『かに』までたどり着けませんでした。
すすきの駅から徒歩1分くらいのところにある北海道の旬味南3西4うにとかにといくらに行ってきました!名前が凄いインパクトですよね。外から見ると普通の居酒屋ですが海鮮類や北海道のグルメを満喫できますしレベルが高い。本日おすすめの真だちもクリーミーでこれはうまい。毛蟹、雲丹、いくらとこれでもかというほど海鮮類を食べましたがどれも新鮮。北海道産のオニオンリングやトウモロコシは甘味があってこれまた美味しかったです。これ東京にもできないかな。美味しかったです。ご馳走様でした。
メニューが豊富で、食べ物の量も少量ですが、値段設定も低めです。飲み物の質も悪くありませんでした。
靴を脱いで入るシステムなので寛げます。コスパも良くスタッフさんも親切です。
お通しの枝豆、冷凍ものなんだろうけどチンし過ぎて豆が固くなってた。
名前 |
北海道の旬味 南3西4 うにとかにといくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-7739 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西4丁目11−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここのウニは新鮮で甘くて、小樽の人気店よりも美味しいです。1枚目の写真のウニの卵ご飯は絶対に注文してください。卵は今まで食べた中で最も甘いです。ウニは2種類あり、どちらも新鮮です。ご飯🍚! とても柔らかくて美味しい😋 こんなに柔らかいご飯は初めて食べました最後の北海道フライ3種も必食です。