隠れ家的お洒落な餃子とワイン。
餃子とワイン果皮と餡 (かわとあん)の特徴
ひっそりとした大通りの路地裏に位置するお洒落なレストランです。
マグロのトリュフオイル漬けやジビエ餃子が楽しめる独創的なメニューが揃っています。
変わり餃子のお店なのかな?醤油&ラー油&酢のタレをつけなくても食べられるという餃子を頂く。豚肉&オリーブ、牛タン、海老の焼餃子、仔羊の水餃子をオーダー。オリジナルのタレが少なめ、味薄めでしたねぇ。まあ話のタネとしては美味しかったですよ😄そして‥‥ガッツキ過ぎて肝心の餃子の写真は撮り忘れ⤵
以前より気になっていたお店。色々チャレンジして料理を提供しています。餃子、焼売、春巻など定番のメニューですがアレンジが。シェフのチャレンジです!美味しかったよ。ワインがもう少し品揃えがあったらいいのになぁ~。
餃子とワインのお店。果皮と餡!果か皮わと読むらしい。前菜から旨すぎて、会話も盛り上がりすぎて、撮影するのを忘れた〜!餃子は8種類ぐらいあって、行者にんにく、豚肉、羊肉、その他色々。前菜の種類も沢山あって大満足。合わせるワインも素晴らしい!女性客に人気の隠れ家的魅力店!
大通ので路地裏にひっそりと入り口を構えています。入り口からして良さげな雰囲気。餃子売りの店名なので素直に餃子オーダー。確かにウマイ!と言う餃子もですが、そのほかマグロのトリュフオイル漬け、締めの炊き込みご飯まで完成度高い中華でした。炊き込みはルーロー飯の様な感じです。ヌーベルシノワと言う感じかしら。若しくは中華版ビストロ。カウンターとテーブル席。カード可。禁煙。
マグロのトリュフオイル漬け、ジビエ餃子、トリッパ春巻き、牛揚げ餃子を頼みましたが全て美味しく赤ワインに合います。ワインが好きなら間違いは無いし、少し変わった、オシャレな餃子を食べてみたいなら是非行ったほうがいいです。
餃子のランチメニューが気になり行ってみました☺️💕2種類あったのですが、半々で食べられるミックスがあり嬉しかったです✨味付きでそのままでも食べられますとのことで、何も付けずにいただきましたが、素材の味や甘みが感じられて美味しかったです☀️付け合せの野菜やマリネも美味しくいただきました。落ち着いた雰囲気ですが、店員さんも客席をよく見ていて良いお店だなぁと思います。次は夜にも行きたいと思います🥰
ちょっと隠れ家的な御店。付け出しだけでヤられました😭此だけでもアルコールが奨みます🤗今回は、付け出しu0026餃子シリーズu0026ワインだけでしたけど、次は「夜?ランチ??」って思わせる御店でした。
フードもドリンクも全般的にレベルが高い。
隠れ家的なお洒落レストランです。ワインと餃子って組み合わせは未知で、餃子はビールでしょうって思ってましたがこちらの餃子とワインの相性はピッタリです。餃子は豚肉とホタテの2種類。ワインはどちらにでも合わせられるようにロゼにしました。これまでこんなに上品な餃子を食べたことないですね〜という味。とっても美味しい。ただし、上品なおいしさなのでライスをガツガツ食べる感じではないです。ワイルドな餃子が好きな方は物足りなく感じるかもしれないです。私も美味しいけど餃子はもっと雑でもいいかな〜なんて思っちゃいました。でも美味しいには間違いないです!そして、焼きそばも絶品。ブルーチーズ焼きそばなんてもはやパスタ!大盛りにすればよかったな〜って美味しさです。鴨も美味しいし、何を食べても間違いないお店ですね。ワインも美味しくてお洒落でデートなどにはピッタリだと思いました。ファミリー向けではないです。
名前 |
餃子とワイン果皮と餡 (かわとあん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-251-5623 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7丁目11−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カウンター席に座りました。お店の雰囲気も良く、余市のワインも料理も美味しかったです!