小樽商科大生が運営する宿。
ホステル順風満帆の特徴
小樽商科大学のゼミ生が運営している、安心して泊まれるゲストハウスです。
ひと味違った体験を提供する、雪の小樽での心温まる滞在が魅力となっています。
ツーリングに最適、バイクが置ける安価な宿泊施設で気軽に利用できます。
予定時間より大幅に遅れたにも関わらず親切に対応頂きました。学生さんという事でしたが、非常に感じの良い男性従業員さんでした。
北海道ツーリング初日、小樽に降り立った夜に素泊まりで利用させて頂きました。予約は1人ずつでしか受け付けていない様ですが、予約サイトによっては、2人同時に予約できました。お風呂・トイレは共用ですが、建物全体的に清潔感に溢れており、女性でも非常に心地よく過ごせました。リピーターの方もいらっしゃるようで、コーヒーサーバーの使い方も丁寧に教えてくださいました。素泊まり(/1泊): 2800円部屋: 和室/ 洋室お風呂: 男女共用トイレ: 男女共用駐輪場: あり(徒歩3分程度)リピート: あり!
運営されている学生の皆さんは明るくフレンドリー。地元民常連Cさんのご厚意で道産子料理を頂きながら学生さんたちと夕食を囲んだり、韓国、フランスからの旅行者さんとも旅の話で盛り上がったりととても楽しく過ごせました。施設も各所こまめに清掃されていたし、無料のロッカー、お風呂場にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、キッチンにある調味料も無料で利用できました。欲を言えば、お部屋に鏡とゴミ箱を設置してほしいのと、トイレを男女別にしてくれるとありがたいです。徒歩3分ほどのお寺の駐車場を利用することができるし、バス停もすぐそば。コスパもすごくいいし、次回小樽に来る際はまたお世話になります。
スタッフの学生さんはみんなフレンドリーで、共有ルームでは他の宿泊客とお話が出来てとても楽しかったです。旅先で人と交流するのが好きな人にはいい宿だと思います。買い物は車で10分ほど走れば大きいイオンモールがあるのでご飯もお土産も買えます。お風呂の天井の水垢が気になるのと、男女比に差がなければトイレが分かれてるとありがたいなぁと思いました。
とにかく安い。小樽商大の学生が運営との事。皆さん愛想よく気持ち良かったです。借りた洋室はエアコン・扇風機が無かったので夏場は自前の対策必須です。
若干お土産屋さん街からは、離れている(2キロ)。料金は低額なので👌ですね…。
北海道ツーリング旅で雨天のため急遽アゴダにて検索して利用させて頂きました。2段ベッド✕3の部屋でしたが問題なく宿泊できました。
安くてバイクが置ける良いホステルです。ただバイクを置くときはプラス500円かかるのと、平日・休日で少し宿泊料金が変わる点は注意が必要です。またバイク置き場は近くのお寺になるのですが、バイクを置いてホステルに戻る際少しだけ歩くのでちょっと面倒です。あと小樽駅や運河まで徒歩20〜30分ぐらいかかるので注意。
水回り清潔です!浴室と洗面台が1つなので、宿泊者が多いとシャワーも朝の洗顔や歯磨きが混みます。そこだけ、仕方ないけど。
名前 |
ホステル順風満帆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-64-7070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

実家のような雰囲気でスタッフの方とも仲良く話させていただきました!冷蔵庫の中が気になりました、、、