新神戸駅の甘いひととき、特上食パンとともに。
アントレマルシェ新神戸の特徴
フレンチトーストラングドシャが絶品でおすすめです。
神戸王様のカシミヤ食パン、トーストが特に美味しいです。
新神戸駅改札前で便利にお土産が買える場所です。
新神戸駅改札前にある+セブンイレブン。お土産さんの要素が強いので、見応えありで楽しかったです。・赤福 1,300円・六甲ビールSAISON 350円。
初訪問。月曜日の18:00頃伺ったところ、かなり混んでいてレジに30人は並んでいました。でも意外と回転早くて5分くらい待てば買えました。新神戸駅は他に土産系を豊富に揃えてる店が無いからここに集中してしまうんでしょうね。テイクアウト専門です。スイーツ系の売り場が一番充実してました。神戸プリンは柑橘系の独特な風味で、少しもったりした食感だけど意外とさっぱり。一度体験する価値あり。食材系もそこそこ揃っていて、神戸牛コーナーで少し購入。神戸牛でそぼろって勿体無い気もしますが普通に美味しかったです。ちょっと酒の風味?が強すぎましたけど、味が濃くてご飯のお供にちょうど良かったです。
ブーランジェリーGran Mahorobaの特上食パン「神戸王様のカシミヤ食パン」プレーン1.5斤をいただきました〜「トーストが一番おいしい食パンです」といわれるように、トーストすると、キッチンに甘く芳ばしい香りが広がります。ソフトで弾力があり、風味の良い食パンです。自家製のクルミペーストとココナッツオイルを半分ずつ塗って、いただきました🍞
新幹線に乗る前にお土産を選び、レジを探すと40-50人の大行列。諦めました。
新神戸改札前お土産売り場。セブンイレブンも併設。便利。その場で食べられるものも手土産にできるものもたくさん取り揃えられている。
お土産を購入するのに便利で新幹線内で飲食する物も購入出来ます。凄い人数の行列でしたがレジの数が多く、ほんの5分程度の待ち時間で済みました。
神戸のお土産を買うときはいつもココ。る○ぶとかに掲載されているお土産(洋菓子など)でメジャーなものは大抵手に入る。豚まんも蒸す前の一貫楼さんのが手に入ります。改札に入る前にあるので、ショップを回って買い揃えるよりも効率的に買い物ができて良い。
JR新神戸駅の改札前にあるお土産屋さんです。セブンイレブンも兼ね備えているので、お土産だけでなく新幹線の車内で食べられるちょっとしたお菓子や軽食も買えます。店内は広く、いろんな種類のお土産があってよかったです◎子どもが喜びそうな電車グッズやキャラクターグッズも売っていて、家族みんなで楽しめるお土産屋さんでした。
時間があまりなく、お土産も購入出来ず、新幹線に乗る前でも、三宮や兵庫のお土産が購入できます。たこ焼き、餃子、豚まん、ごぎょふくシリーズ、が嬉しい品揃え。主人のお土産は、こちらで、OK🙆♀️。
名前 |
アントレマルシェ新神戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-262-6425 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2025.2.1撮影お土産はフレンチトーストラングドシャの一択!これは美味い!