札幌駅前、綺麗なイルミネーション。
札幌駅北口駅前広場の特徴
ガラスのスノードームがライトアップされ、夜は特に美しいです。
駅前広場は待合スポットとして最適で、タクシーも多く停まります。
秋には街を彩るイルミネーションが楽しめ、訪れる価値があります。
駅前で綺麗でした。
昔(1999年頃)は綺麗だった。噴水がカラフルにライトアップされてて、いい雰囲気でした。仕事終わりに、狙ってる女子大生バイトとおしゃべりしてました。確か屯田方面な22:30くらいの最終バス(北2って言ってたような、、、?)まで、ややイチャコラ気味で楽しく過ごしてました。ちなみに冬は地下に潜ってイチャコラだよ。想い出っていいね。
バスやタクシーの待合スポット的な状況です。
現在新幹線延伸工事に伴う改修工事中で色々と手狭。広場となっているが公園的要素は皆無。タクシーやバスの停留所がメインで交通広場と言った方がよい。
秋の夜長な季節になってくると、街を彩る数々のイルミネーションに誘われ、ついつい立ち寄ってしまいます。人恋しく、侘しい人。ぜひ、お立ち寄りしませんか?良い意味での出逢いやドラマがそこにあります。
よかったです。
巨大ターミナル駅ですね。今は工事中ですが、完成後が楽しみですね😊
2023.4利用札幌駅を見るとサッポロにキターって!!テンション上がります!田舎物なので(笑)
待ち合わせの駐車なので特記すべき事項はないです が 混んでいますね。
| 名前 |
札幌駅北口駅前広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガラスのスノードームみたいな物があって、ライトアップされて綺麗でした。