極み鶏のまろやかスープ。
横浜家系ラーメン 清六家 菊川店の特徴
和風の雰囲気と クレームなしでクセの無いスープが魅力的です。
麺固めで味濃いめのラーメンが、ボリューム満点のドームライスと相性抜群です。
レモンを添えたラーメンが楽しめる、静岡県菊川市では珍しい家系ラーメン店です。
女性お二人で切り盛りされてるのかな?お二人とも髪は金メッシュで…しかし!接客はグっと!接客時の声のトーンがお客様を歓迎してるのがわかります!久しぶりに良い接客を受けました♫ラーメンは全部のせを注文!うずら、煮卵も温めて乗せてある気遣い!熱いものを熱く!素晴らしかったです!!!ごちそうさまでした!また寄らせていただきたいと思いました!
清六家 菊川店は、美味しいラーメンと和風の雰囲気が魅力的な店舗です。特に、豚骨ベースのスープは深みがあり、麺との相性が抜群です。店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。サービスも迅速で、スタッフの対応が良かったです。ただし、混雑時は待ち時間があることがあり、早めの訪問がおすすめです。メニューのバリエーションも豊富で、一度の訪問では全て試すことが難しいほどです。リーズナブルな価格帯も嬉しいポイントで、コストと満足度のバランスが良いお店と言えます。
初訪問です🙇11時30分頃に入店しましたが混んでませんでした。駐車場はたくさんあります。お店の店員さん達は元気がよく、接客も良かったです🙇これって味以前の問題ですが気持ちよく食べれました。券売機の左上を迷わずポチッと👈家系ですが、クリーミーなスープはなかなか良かった。麺は固め、あとは普通で頂きました。美味しかったです😁リピートありです🙇ごちそうさまでした。
女性1人でも入りやすい。スープが美味しく、いつも飲むと幸せな気持ちになって仕事のストレスが発散できるような感じがしています。菊川に行ったら絶対に食べたいと思うお店です!
免許合宿に行った際に寄りました。良き思い出。ラーメンも普通にうまい。
久しぶりに来ました。券売機で支払いしたら店員さんに券を渡して、麺の硬さや味の濃さなどを選んで伝える感じです。迷ったら人気メニューが券売機の所に載ってるので参考にすると良いかと思います!
土曜日19時ころでしたが、わりと空いていたので2年ぶりに来店。私達が入店後しばらくするとほぼ満席に。すべりこみセーフでした。豚骨醤油味玉付き880円、塩豚骨チャーシュー1030円を食べました。どちらも美味しかったです。塩は硬め味普通にしましたが、味濃いめの方がよかったかなと思いました。次回は濃いめをいただきたいです。チャーシューもスープでだんたんと柔らかくなって美味しくいただけました。テーブル備え付けで冷たいお茶がありました。
料理待ちの時間はお絵描きできて、子供ら的には空間サービスがとても良いです👌キッズドリンクバーも無料で親としては助かりますm(*_ _)mこってりラーメン系は好みが分かれますが、結構食べやすくてチャーハンとの相性も良いです。月1位~ならたまに出かけてもいいかなっと…🤔💭無性にラーメン食べたくなったら🍜行きたいなって。
ここのお店の極み鳥が好きです😁クリーミーで癖の無いスープで食べやすいです。味濃いめ、麺固、油普通…軽くブラックペッパーを振り、ゴマを振り…うん、美味しい😊チャーハンも美味しかったです❗️極み鳥は、添えてあるレモンを搾れば味変もするし、さっぱりするし…毎回、極み鳥を頼んじゃう位好きです😁ご馳走様でした❗
名前 |
横浜家系ラーメン 清六家 菊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-36-5134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまに利用してます麺の太さ、味の濃さ等好みを聞いてくれます。店員さんとお話してなくてもこちらの好みを覚えていてくれる、流石商売人の鏡また行きますね🚗³₃