医療従事者の本気を実感。
よしおかクリニックの特徴
医療従事者らしい丁寧な対応で安心できる診察です。
発熱外来が日曜にも対応しているので助かります。
非常に綺麗で清潔な院内で快適に受診できます。
コロナになり、かかりつけの病院も断られて、セデスで自宅療養していましたが症状がひどくなり、こちらの病院でオンライン診察後、薬を処方して頂きました先生、看護師さんは本当の医療従事者だと思います。今薬を飲んで身体の痛みがなくなったので口コミ投稿させて頂きましたかかりつけの病院からはPCR検査を置いてないから違う病院にあたってくださいと言われ高熱の中凹み3日自宅で過ごしていましたが体力がどんどんなくなっていくのがわかり、私死ぬなって思いました助けて頂きました先生、看護師さんありがとうございました感謝します。
コロナ疑いで行ったけれど、先生に「コロナだったら喉の痛み半端じゃないよ」と言われました。(でも、結局コロナでした。)とはいえ、抗原検査で陰性だったのにそのあとPCR検査もしてくださり、そこできっちり陽性反応出して下さったことには、いまさらですが感謝しております。(先日二度目の発熱で、自前でコロナ陽性証明できず、かろうじて受けられた発熱外来でも抗原検査のみでそれは陰性で、待機5日にして明日からまた障がい者の福祉施設で働きます。現場は常に人手不足です。大日には、お盆休みでもやっているけれど、7度以上の発熱のあった人で初診の方は受け付けない、とわざわざホームページで断りをいれているような医院もあります。コロナのような大きなものは、ヒトを炙り出しますね。その中で溺れないように、泥水すすってでも生きていく積もりです!!)
発熱外来で日曜にやってる所を相談窓口から教えて頂き行きました。電話から丁寧で優しく、予約?して行ってるので私達、親子だけでした。抗原検査とPCRとやっていただき、薬も処方してくれて3000円いかなかったです。薬は私が色々言ったのがあったのか?たくさんの種類を出して頂きとても助かりました。PCRの採取の時に薬を用意して下さり段取りよく!スムーズに受診できました。PCRの結果は日曜だったのか、次の日の朝になりました。先生はじめ、スタッフの皆さんが優しかったです。
タイにて高熱を出し、現地の救急病院でお世話になり、帰国後自宅近くのこの病院で診察を受けました。タイの病院で処方された薬や診断書と合わせて、親身になって発症前後の話を聞いてくださいました。脱水症状(高熱後ほとんど飲まず食わずでした)が出ていたので点滴とインフルの検査をしていただきました。看護師さんも優しく丁寧で、点滴も痛くありませんでした。施設はとても綺麗で、先生も優しく柔軟に対応して頂き、待ち時間も少なくて良かったです。ありがとうございました。
家の近くに出来たので、鼻炎で行きました。新しいだけあって施設は綺麗で、お医者さんも親切丁寧でした。待ち時間もあまりなくアットホームな雰囲気でスタッフさんも優しかったです。ありがとうございました。
非常に綺麗で清潔な院内です。対応も手早く、適切な診察をしていただけました。
名前 |
よしおかクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4397-7230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

濃厚接触になって高熱になったので外来で行きました。(行ったの割と前)自分の言葉、反応に向こうも反応して答えてもらって安心?楽しく?出来ました。抗原検査はまじで痛くなかったです。あの説はどうもありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”