十三駅で本格たこ焼き!
大阪イギーの特徴
ミシュラン・ビブグルマンに選ばれた名店で、出汁が効いたたこ焼きを提供しています。
熊本県の天草産の蛸を使用した、こだわりのタコ焼きを楽しめるお店です。
たこ焼きとすじ焼きのシンプルなメニューながら、素材への強い拘りが感じられます。
素焼きに鰹節だけがかかったタコ焼スタイル。様々な調味料で自分好みにカスタマイズします。ウルメとサバ節から引き出した一番ダシに、国産黒毛和牛のスジ肉から取ったダシを合わせた魚介系と動物系のダブルダシ。一般的な量の二倍近くダシを使用している。熊本県天草産のマダコを、茹でずに生のまま生地に入れます。タコの旨味を100%閉じ込めます。
十三の駅から10分くらいで到着!!ビブグルマンに選ばれし勇者のお店ってことでWAKUWAKUして来ました!!メニューはたこ焼きとすじ焼きのみの潔さが素晴らしいね。自分はたこ焼きを頂き親友はすじ焼きとたこ焼きの半々を頂きました、生地に出汁が効いていてソースは不要ですと店主さんが仰る通り美味しいですね特にタコが美味しいです。柔らかくで噛めば噛むほど旨味がジンワリ溢れました!ソースも付けましたがやはり不要でした。お話好きな店主さんとも盛り上がってしまいました、また来たいと思います。
大阪で知る人ぞ知るたこ焼き屋さんの名店でちょい飲みしてきました(*´꒳`*)こちらのお店はミシュラン・ビブグルマンに掲載されたり、TV番組「水野真紀の魔法のレストラン」にも取り上げられた実績のあるお店♪メニューはたこ焼きとすじ焼きのみといった至ってシンプルなメニュー^^素材にはかなり拘りが詰まっていました(*゚∀゚*)熊本県の天草から取り寄せたウルメとサバから出汁を取り、牛すじのスープと合わせたものを生地に使っています(*^ω^*)たこ焼きの蛸も天草産、すじ焼きの牛すじは国産黒毛和牛でもA5、A4ランクのものしか使ってないという拘りよう(°_°)提供時はソースや余計なものは一切かかっていなく、鰹節だけかけられたとても素朴な見た目。ですが、一口食べた瞬間虜に\\(//∇//)\\♡♡魚介と牛の上品な旨みを感じる生地で卓上には様々な味変アイテムがありましたが味変したくないぐらい美味しいんです!!!!!ふわとろ食感も堪りませんでした(*´∀`*)♡今回はすじ焼きのみしか頂きませんでしたが、次回はたこ焼きを絶対頂きたいです(*≧∀≦*)
牛スジ焼き 最高⤴️出汁がハンパないぞ! 店主さんおすすめのマヨネーズ・鰹節が、最高でした♪行く価値あるでー! ご馳走でした。
十三の有名たこ焼き店。お父さんが天草出身だそうで、タコや酒、器などが天草産。オーナーさんがたこ焼きが好きすぎて、でも美味しいたこ焼き屋がなく自分で店を出したそうです。そう、最近はソースを食べてるようなたこ焼きが多い。ここのは出汁が充分効いているのでそのままでめちゃ美味い。食べた後も出汁とたこの風味が口の中にいっぱい広がっていました。こんな後味のいいたこ焼きはなかなかないです。そんな大阪文化や、たこ焼きの「意義」を常に意識しているので店名をイギーと付けたそうです。うーん、こだわってます^ ^こんな話を一見の僕たちに気さくに話してくれるオーナーさんが経営しているたこ焼き屋さんです。星ひとつ少ないのは個人的に表面がもうちょっとカリっとしてるのが好みなので、ちょっと辛口採点でした。最近のたこ焼きは外も中もグニョグニョなのが多くって余り食べなくなってました。そんな店に比べればカリっとはしてますがもう少しだけ^ ^
十三のミシュラン ビブグルマンのたこ焼き屋さん🐙☑︎たこ焼き、すじ焼きの半々出汁が効いた生地が美味しい!鰹節とマヨネーズだけでシンプルに食べるのがオススメとの事✨途中から卓上にある調味料で味変たこ焼きに合う白ワインと一緒に美味しかった!
ミシュラン・ビブグルマンに選ばれたたこ焼き屋さん個人的には大阪で一番美味しいと思います。半々(410円)たこと牛すじが4個ずつの計8個出汁が効いた生地に鰹節とマヨネーズがよく合っていました。塩で食べるのもおすすめです。ソースや醤油などいろんな調味料を合わせて楽しめるのも魅力的でした。
5席程度のとても狭い、年季の入ったお店。外からちょうど一席空きが見えたので入店。たこ焼きとすじ焼きの2種類がありますが、半々でいけるというのは嬉しいところ。焼酎をいただきながら焼き上がりを待ちます。待つこと10分程度で上がってきたたこ焼きは、焼きたてふわトロの美味しいやつ。ソースを付けなくてもそのままでも、出汁のしっかりきいた生地がおいしいです。すじの方もこれはこれでしっかり美味しいやつ。卓上の調味料でいろいろ味変できるのもいい。あっという間に完食。ごちそうさまでした。
過去にミシュランにも掲載されたというたこ焼き屋さん。オススメはたこ焼きと牛すじ焼きの半々。大阪特有のべちゃべちゃのたこ焼き。
名前 |
大阪イギー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1714-2120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

阪急十三駅から歩いて約4分のところにあり、淀川区役所から近いです。テイクアウトも可能で、店内での飲食も楽しめます。店主の方が元気にたこ焼きを提供してくれます。ここでのたこ焼きは、柔らかくて食べやすく、牛すじもとろけるような柔らかさで口の中に広がる美味しさがあります。マヨネーズとかつおのソースたこ焼きがオススメだそうです。焼き上がりには時間がかかることがあり、10~20分待つ場合があります。支払いは現金のみなのでご注意ください。お酒も楽しめるので、友人との食事、お家での食事にもぴったりです。