北欧調の新しいお洒落空間。
北欧デザイナーズホテル|Hotel Munin Furano ホテルムニン富良野の特徴
おしゃれな北欧テイストのデザインが際立つホテルです。
龍大胆な広々としたラウンジでリラックスできる空間が魅力です。
2018年にオープンした新しいホテルで清潔感があります。
北の峰に近くて便利なホテル。料金はお手頃で、部屋は広くて清潔。大浴場は大きくないが、問題ない。ハンドドリップのコーヒーやデロンギのコーヒーが自由に飲めるのもとても良い。ただ、リピーターに厳しい。近年、富良野地区のインバウンドを初めとした観光客増加のせいか、色々な価格が高騰している。そのせいか、この辺りのホテルもここぞとばかりに収益を追い求めている。収益を求めるのは経営姿勢としては正しいのだろう。でもそれだと客は1回きりの利用客だけにはならないだろうか。今はいいのかもしれない。でも5年、10年先を見据えた場合、果たしてそれで良いのだろうか。富良野でインバウンド効果が頭打ちになった時にはもう遅いと思います。
ツイン素泊まりです。部屋の風呂はシャワーのみで簡易的、でもお部屋は広々としていました。8:30くらいに部屋で朝食を食べていたら勝手にドアの鍵が開錠されました。回されただけで扉は何もありませんでしたが、他のホテルでは体験しないのでもし掃除の人でしたら控えた方が良いかと、、マジ恐怖でした、、雨の日だったので、少しの出入り用のレンタル傘が欲しかったです。近くに歩いていけるコンビニが少し遠いので、自販機の内容がより充実していると良かったです。
こじんまりとしたデザイナーズホテルで築年数より新しく感じました。日中及び夜間は館内レストランスペースが開放されており居心地よく、無料のコーヒー、紅茶やチョコレートドリンクを飲みながらゆったり過ごすことができます。朝食はダッチオーブンとハーフバーベキューで野菜がたくさんありヘルシーでした。スタッフの皆さんも色々と親身になって対応してもらえましてありがとうございました。
夫婦素泊まりでした、が、ウェルカムドリンク堪能しました。いいところ①アクセスしやすいところに美味しいお店があります。おすすめは KOKOです。セコマまでは徒歩10分です。②小さめの大浴場があります。半露天風呂は横も上も囲われていますが、富良野の風を感じられただけでもグッドポイントです。③部屋によっては景色がいいです。富良野の街を眺められます。④これ一番なんですが、一階のくつろぎスペースにある、「地元のカフェ紹介」のアルバムが、センスがビカビカ光ってて最高です。1日前に読みたかったくらい…これのせいで また富良野に来ないといけないんですけど!!!(褒めて感謝してますありがとうございます)りゅういてん①「近隣のおうちに配慮し、ブラインド開けっぱなしはご遠慮」との趣旨の注意があります。でも夜中は開けて星ながめてました。②駐車場が、到着が遅いと少し傾斜があります。苦手なひとは要注意です。
ラウンジは広々としており、ソファでゆったり過ごせる。また、コーヒーと紅茶、早い時間帯ならおやつも提供されており、紅茶はルピシアや地元のハーブティを自由に飲むことができる。室内も全ての設備が新しく快適。特に予定が無いなら早めにチェックインして、ゆったりとラウンジや室内で過ごすのがおすすめ。
弾丸旅行で当日予約。駅前のホテルに宿泊しようと思ったのですが口コミも良くこじんまりした感じが気に入り予約しました。広々としたお部屋最高!無料で飲める挽いて飲めるコーヒーにLUPICIAの数種類のお茶もあり北欧を思わせる素敵なラウンジ最高!大浴場も最高!全国色々なホテルに宿泊してますが久々に素敵なホテルに巡り会えました!
こぢんまりしたとってもお洒落なホテル。インテリアが凝っていて素敵。特に椅子に拘り感じました。朝食のドイツのパンケーキにお野菜等モリモリにして頂きました。生地がとてもあっさりしていてお野菜や海老に良く合いました。是非また訪れたいホテルです。
ゆったりとしたラウンジでリラックスして過ごせました。無料のお茶もルピシアだし、デトックスティーもラベンダーの香りが良かったです。客室は清潔で割と広く、マウンテンビューのお部屋でした。朝ごはんがまた良かった!ビュッフェは種類が多いだけでなく、飲み物もお料理も美味しかったです。お風呂もきれいで、大浴場に二度も行ったのは初めてです。(部屋はシャワーのみのお部屋でした)とにかくリラックスできて、感動的な時間を過ごしました。
こじんまりとしたホテル。客室は4階までしかないですが、それがかえって館内の移動がしやすく年配の家族からは好評でした。女性には嬉しい化粧水・乳液・クレンジングのアメニティも用意されており、フロントで頂けるとのことでした。時間でオープンしているカフェエリアではドリンクが飲み放題。コーヒー、紅茶、デトックスティーにかき氷が用意されておりました。温泉施設もあるが小さいため、洗い場は6箇所ほどしかなく、時間帯では混雑していて洗うのを待たなければなりませんでしたが、温泉がメインの宿ではないので許容範囲内です。内風呂と半露天風呂が1つずつありました。食事はホテルの周辺に歩いて数分で行けるレストランや定食屋があるので困りませんでした。朝食もとても美味しく頂くことができ、中でもメロンの大きくカットされた物が並んでおり、とてもびっくりしました!
名前 |
北欧デザイナーズホテル|Hotel Munin Furano ホテルムニン富良野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-56-7773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お部屋の家具は北欧調でシンプルでセンス良いと思います。平日に宿泊でしたので、お値段以上に良いホテルだったと思います。ラウンジにもハンドドリップできるコーヒーがフリーで置かれていて、豆を3種類から選べます。紅茶はルピシアが置かれています。あと、かわいい動物のアロマストーンがあり、お部屋に持っていく事ができます。お部屋にはシャワーのみで浴槽は無いですが、大浴場があり、内風呂と外風呂があります。ただ、ちょっと狭いかもです。私は平日で早めに入ったので、貸切でした♪アメニティも良かったです。シャンプー、リンス、ボディソープはポーラでした。その他メイク落とし、洗顔、オールインワン、ボディクリームもフロント横に置いてあります。このお値段で至れり尽せりで満足でした♪