喫茶室しじまで楽しむ、甘味控えめなプリン。
喫茶室しじまの特徴
甘味を抑えた美味しいプリンとコーヒーが楽しめる喫茶店です。
2号線沿いのビルの2階に位置し、静かな落ち着いた雰囲気です。
昔ながらの純喫茶感があり、店主の人柄も素敵なお店です。
行きたかった「喫茶室しじま」さんにやっと行けた!ほろ苦が旨い!カラメルと硬めのカスタードプリン!チーズ旨い!ツナの旨味と合わさり感動のツナチーズトースト!これ好き!苦味と酸味が私好みのアイスコーヒー!ごちそうさまでした😋
席数は少なくこじんまりしており、静かで良い雰囲気のお店でした。プリンと今月のコーヒーを注文しました。プリンは硬めで上の生クリームと甘さがマッチしていました。硬め好きにはたまらないと思います。店内には雑誌もいくつかあり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
土曜日の夕方に利用しました。小さなお店ですが次々にお客さんが来ていて空きを待っている状況が続いてました。店員さんが1名で対応していて少し大変そうでした。タイミング良くすぐに入れ、チョコバナナワッフルとアイスコーヒーをいただきました。おいしかったです。スイーツは単品ではなくドリンクもお願いねという案内アリです。お店の雰囲気は良くゆったりと過ごせます。また利用したいです。なお、支払いは現金のみです。
前から行きたかった喫茶室しじまさんへ行ってきました!レトロ感たっぷりの雰囲気で、ゆったりくつろげました。おひとり様にピッタリ。女性が多め。プリンを目当てで行ったんだけど期間限定のいちごのモンブラン🍓を注文することに。レモンスカッシュと。美味しかったです!
平日の午後、友人と訪れました。場所は2号線沿いですがビルの2階一見目立たないところにある喫茶室。屋号の文字フォントがまた可愛い。入り口のドアからしてもう可愛い。入店。テーブル席2卓とカウンタ席3席のため3名以上はお控えくださいとありました。私たちが居た間には他には女性1人、男性1人、女性2人組でマスターはお一人で切り盛りされいる様子。私はアイスコーヒー、友人はホットコーヒー。名物のプリンは固めでカラメルは飲めそうなくらい美味しい。鳩時計がポッポー♪装飾窓の雰囲気といい、置いてあるカップもレトロ、100円入れてカチャッとやるウン十年前によく見た星座占い、思わず占いしてしまいました。リアルタイムで知っていたので懐かしかったんですよね!コーヒーもうまし、雰囲気もよし、せひまた来たい素敵なお店でした。マスターありがとうございました。
オーナーさん若い方なのに、昔ながらの純喫茶感。禁煙でもお店のロゴ入りマッチがレジ横に置いてあるのが粋。当然コーヒーは美味い。
もうね、店主さんの人柄の良さが好き。お店に行かれた方は素敵な店主さんにも、どのメニューにも惚れたはず!笑笑見た目、きゅんなカスタードプリン。ほんのり苦めのカラメルに固めのプリン、めっちゃ美味しかった〜このレトロな銀の器も可愛い〜今まで食べたプリンの中で一番好き。このプリン食べたら惚れてまうやろ〜笑笑座席数7席の隠れ家的、居心地良い喫茶室。満席で少し待ったけど待った甲斐有り。もう今すぐ行きたい。笑笑また行かせてもらいます。ごちそうさまでした。
小さなお店でしたがお客様も少なく、ゆっくり過ごせました。ワッフルもケーキも、美味しかったです!良く一人でカフェに行く友人から、「素敵なお店を教えてくれてありがとう」と感謝されました(^-^)
阪神西宮駅から北へ‥2号線沿いのビルの2階にあるこちらのお店は店内もオシャレで落ち着ける雰囲気の喫茶店です。こちらのお店は昔ながらのレトロなプリンが楽しめるので平日でも女性のお客様が途切れるこがありません。私も平日のお昼過ぎに伺うましたが、先客が2組おられました。店内は壁沿いのカウンター席、5席か6席程とテーブル席がふたつでこじんまりとしています。人気のプリンは単品ではオーダー出来ませんドリンクをオーダーするとセットととして300円で頂く事が出来ます!私はアイスコーヒーとプリンにしましたが、これが美味しくて大正解!!アイスコーヒーは450円でした。プリンはサイズ感もキュートでレトロな脚付きの銀皿で登場します!お約束のホイップクリームにチェリーも添えられてビジュアルもたまりません♡プリンはしっかりとした食感でまるて昔からのプリンそのもの!!レトロプリン好きが泣いて喜ぶプリンに違いありません!プリン好きな方は是非とも訪れて頂きたいお店です!
名前 |
喫茶室しじま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

甘味を抑えたプリン、コーヒー共に美味しく頂きました。雑誌も好きなタイプのものが取り揃えてありゆっくり出来ました。