昭和15年創業の至福、和歌山中華そば。
丸髙中華そば 西宮店の特徴
和歌山ラーメンの井出商店系を提供しており、独特の味わいが楽しめます。
鮮やかな赤い庇テントと赤提灯が目印の、こじんまりしたラーメン店です。
昭和15年創業の本場和歌山ラーメン老舗店の支店として注目されています。
昭和15年創業の老舗だそうです☝️濃厚な豚骨醤油スープが麺によく絡みます😎個人的にはチャーハンがお勧めです👍
丸高中華そば 西宮店兵庫に5店舗くらいある和歌山ラーメン屋奥に4人席のテーブルもあるメニューはラーメンと焼きめしだけラーメンはチャーシューの量やトッピングによって料理名が違うけど、ベースのラーメンは同じこってりした見た目だけど、味付は濃すぎず塩辛くない半ちゃんセット¥1100込ランチセット 中華そば+半チャーハン中華そばと半チャーハンは別々に頼むよりランチセットで頼むほうが¥150お得中華そばは、醤油豚骨スープ香りはあまりしなくて臭くないスープは、飲むと少しとろみを感じて、口の周りに薄く脂がまとわりつく甘くて、豚の旨みとしょうゆがきいている飲み干しても気持ち悪くならない麺はストレートでスープと絡むトッピングは、チャーシュー、ねぎ、ナルトチャーシューは薄切り卓上にこしょう、一味唐辛子、ラー油があって、こしょうが1番合うチャーハンはかなりシンプル色は濃いけど、味は濃くない焦がししょうゆ味米は柔らかくてぱらっとしている具は玉子とねぎ玉子はふわっと柔らかく炒られている。
初めて行きました。近辺はコインパーキング利用をオススメします。店内は券売機で食券を買います、水はセルフです。ラーメンはもちろんですが、チャーハンはぜひ頼んでいただきたいです。ラーメンはあさっり系に近いかなと印象です、ただスープが美味い、またチャーハンも色が濃いめですが、あっさり食べれます。最後はスープ、チャーハン、スープ、チャーハンの無限ループになります。カウンターと席もあるので、ご家族連れでも行けなくはないですが、あまり席はないので、ご注意を。
和歌山県の外で食べる和歌山ラーメンは微妙なことが多いのですが、しかしこのお店は違いました。和歌山で食べる和歌山ラーメンに引けをとらない味でした。写真はお昼のチャーハンセットになります。ややドロっとした質感の和歌山らしい豚骨醤油ラーメンです。セットの半チャーハンは黒いですが、しかし見たとおりほど味が濃いわけではないです。黒馬油をたっぷり使った黒いチャーハンと違い、普通のチャーハンにちかい味わいです。
和歌山ラーメンのお店ですが車庫前系ではなく井出商店系の醤油豚骨ラーメン。味は美味しかったです!麺は中太麺でチャーシューは薄切りのモノが3枚ほどでしたが、久々にちゃんとした和歌山醤油豚骨ラーメンを頂きました。半チャーハンも頂きましたがとても美味しい味でした。
以前住んでいた家の近所にありました。ザ・和歌山ラーメンといった感じです。好き嫌いは別れる気もします。私は好きですが多少クセはあると思います。チャーシュー麺推しです。最高です。チャーシューが最高に美味いです。薄いけどフワっトロです。スープはコッテリで麺にはこだわりがあるようで、しっかりスープに絡んで満足感がありますね。ラーメンも美味しいですが僕はチャーハン推しです。美味い。濃いめの味付けでパラッパラ。チャーハンの大は見た目はコンパクトですが、なかなか詰まってます。チャーシューの角切り入りでこちらも満足感がすごいです。カウンターにあるゆで卵はスープと合います。近くにお越しの際は、是非お立ち寄りを!
ラーメンもチャーハンもめっちゃ美味い。けどこの西宮の店内めっちゃ狭い(カウンター6~7席のみ)上に食券システムやから、飯ピーク時はやめときw全く入れへん。神戸にある2店舗は広めなんで、そっちの方がオススメかも。美味い。それは間違いない。
和歌山中華そばのお店。元祖と言われるだけあって創業は昭和15年からだそうです。和歌山中華そばには系統があるそうですが、こちらの中華そばはややドロっとした豚骨醤油スープで細めのストレート麺が小さめの器に盛られてきます。私は以前に醤油を効かせたサラッとしたスープの和歌山中華そばを頂きましたが、それとはまた別の味わいの一品でした。ラーメンと一緒に半チャーハンも頂きました。色は黒目で味付けはやや濃い目ではありますが濃いすぎる事はありませんでした。そういう炒め方なのかは判りませんが焦がしが効いた味わいでした。店内は入口を入って右手すぐに券売機があり、左手にカウンター席、奥の入り込んだ場所にテーブル席が2つ在りました。メニュー数は極めて少ないのでこちらのラーメンが本当に気に入った方々が来店するのでしょう。お昼のランチ時間がお得な価格になっていました。
2020年4月に西宮の171号線沿いにオープンしました。辺り一帯はラーメン店が多く、ざっと見渡しても5軒くらいあります。そのどれもがそこそこの有名店で、評価の高いお店ばかり。ちなみにこのお店は、神戸・二宮の加納交差点の近くが本店だと思います。カウンターのみ10席くらい。この時はさほど混んでおらず、ゆったりした気持ちで「中華そば」「半ちゃん」「餃子」を堪能しました。とろみたっぷりの濃厚スープが太めの麺に絡んでクセになる中華そば。願わくば週一で食べたいほど、どのメニューも好みの味で全部美味しかったです。
名前 |
丸髙中華そば 西宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-36-5388 |
住所 |
|
評価 |
1.0 |
周辺のオススメ

神戸のお店に続いて支店リピート今回は半チャンセットで食券購入…ですが新券対応していないのでちょっと戸惑いましたー😅休日でしたが待つ事もなく席に着いて少しで半チャン続いて中華そばが目の前に個人的には神戸の店より麺の茹で加減が固めでチャーハンも色の割には辛くなくパラパラ度合いもバッチリ👌ひとときの至福を味わえました。ご馳走様でした😋