家族で楽しめる!
松崎新港の特徴
無料でファミリーフィッシングが楽しめる港湾です。
車の横付けが可能で便利な場所にあります。
綺麗なトイレや広々とした駐車場も完備しています。
昨日と今日は東海汽船のジェットフォイルが東京と松崎を2時間40分で結ぶ運行の日でした。松崎新港ではお祭りムード、屋台やボンネットなど賑わっていました。定期運行できる程沢山の人が利用してくれると嬉しいです。
すぐ近くまで車で行けるので便利です。トイレもあり足場も良いです。水が濁っているときは昼間でもゴンズイがよく釣れます。置き竿にしておくと巻き貝が釣れます。翌日も行きましたが、私は雅ダイばかり釣れましたが、ダンゴ釣りでクロダイ釣ってる方もいました。
国道136号を走行していて、巨大ジャングルジムのようなものが目に入り、気になったので立ち寄ってみたところ、人工漁礁でした。
群れに当たれば入れ食いです。!
車ガン付で釣りができるファミリーフィッシングポイント。投げ釣りもできる砂底ですが、沖ザオはおすすめできない。
車が横付けできて海が綺麗。魚🐟アジがいっぱい泳いでた。小鯖u0026子鯵しか釣れなかったけど1日中楽しめます☆彡。
地元の方が釣りをしていて、フレンドリーに話しかけてきてくれました。夕日がとても綺麗に見えました。
2021/05/06無料の駐車場でトイレもあるので車中泊に利用させてもらいました。釣り人やキャンプする人がけっこういました。駐車場ふさいでBBQやるのはちょっと迷惑じゃない?南に5分くらい歩けばローソンがあります。
とてものどかで、トイレも綺麗です。何より夕陽が最高でした。
名前 |
松崎新港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隣町の西伊豆町が海釣りGO導入で有料+制限だらけになり地元の人も寄り付かなくなる一方、すぐ近くなのに無料でファミリーフィッシングが快適に楽しめる良い港です。奥側の防波堤が以前のように利用できれば言う事無しなのに。どうにかお願いしたいところです。