懐かしのレトロ感!
富士バッティングセンターの特徴
昔ながらの雰囲気で、卓球台も常設しているバッティングセンターです。
兵庫県内トップクラスの奥行き50mを誇る施設で楽しめます。
料金がリーズナブルで、22球200円というお得な設定が魅力です。
ここは居心地がよくちょうどよいバッティングセンターですなんだかんだ打ってしまうので初めから回数券を買うことをオススメします。
昔からお世話になっています。古いマシンを新しくしてほしいような、でもそうするとココの『味』が薄れてしまいそうな、という、なんとも形容しがたい感想です。ずっと残ってほしい!
よく利用させてもらいました。駐車場も広いですし安いです。地元民に愛されてるバッティングセンターです。ずっとこのままでいて欲しいー!
約40年前くらいにはすでにあったと思います、バッティングセンターです。値段も当時から一緒。ワンゲーム200円。レトロな感じのバッティングセンターです。当時を思い出しながら、バッティングしてます。
いつも来ています。昔ながらのバッティングセンターです。ホムスタと違い、イキっている野球上級者が少なく私のような野球初心者でも安心してバッティングができます。オーナーさんありがとうございます。球速も80キロから120キロまでとなかなか良いです。最近、ストラックアウトのところに財布を忘れ、その財布を発見したオーナーさんが私の財布の中に入っていた高砂市立図書館のカードで、オーナーさんが図書館に連絡し図書館から私の携帯に連絡が入りました。財布がなくて困っていたので非常に助かりました。オーナーさん、図書館の方々、見事な連携プレイでした。本当にありがとうございました。
久しぶりに行ったらあたらないですね。でもストレス発散できました!
昔ながらのバッティングセンターで、卓球もできます。
バッティングは85キロ〜120キロ。ストラックアウト、卓球台もあります。卓球台は30分500円で、十分に楽しみました。
子供連れて行ってみました、ふるーい昔からのバッティングセンター。卓球も3台あります。22球200円、やす!2000円なら12回分+一回もらえました( ̄▽ ̄;)久々に打って腕が痛くなりました、マシンは旧型なので映像なし。どのタイミングで投げてくるか分からないのが難点。慣れればわかるのかな?安いので遊びにはちょうどいいかも。
名前 |
富士バッティングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-421-3124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロなバッティングセンターです。卓球場もあります。