香る桜葉のくず餅、日向夏の爽やかさ。
豊穣庵の特徴
水まんじゅうが絶品で、ほうじ茶大福のファンも多いです。
商品完成までの待ち時間が長いけれど、栗モンブラン風の大福が楽しめます。
和菓子の工場直売所で、クリーム大福が特に人気です。
水まんじゅうがホントに美味しいです🎵ほうじ茶大福も大好き🎵
つい素通りしてしまう場所にあり一通で 前を通り過ぎましたがUターンできないので大回りして戻って訪れました。食べるところではなくて販売する所でした。冷凍の大福を 販売されていました。性格のよさが、めちゃくちゃにじみ出てる温厚な男性が対応して下さり見学のつもりが、よもぎと、丹波栗の大福を購入!!!メニューも多いし、楽しい気持ちになります。大福は柔らかくて、もっちもち。普通にめちゃくちゃ美味しかったです!!!!!間違い無く オススメです!!!!!星5です!!!!!
和菓子の工場で、冷凍の大福が買えました。1時間ほど解凍して食べました。美味しかったです。駐車場は横にありました。
大福はどれも美味しいですが、栗がモンブランのようで好きです。
商品が出来上がるまでが異常に長い!
こんなところに。というところにあります。丁寧に作られるあんこがうれしい。
売り場がもう工場なので、こんな駅近なのにほんとに直売所だ!と驚きました。つぶあんの桜クリーム大福と期間限定のほうじ茶大福をいただきました。餡はもちろんのこと、求肥の味がちょうど良い感じで美味しかったです☺️
ここのクリーム大福が大好きです!入りずらさはありますが、入るとすぐメニューや商品説明があります。工房がみえてなおよし、商品も直売でいいです。またPayPayも使えるので便利〜
加古川方面にぶらぶらおでかけ。オヤツ用に甘いものが欲しくて、こちらに伺いました。前に一度伺った時は最中とかあんこ系のをいただいたのですが、今回は気になったきなこもちをいただきました。工場直売なので、きなこもちは出来立てをご用意していただけました。冷凍の状態からお餅を切ったから30分くらいすると柔らかくなるとのことでした。羽二重餅的食感でモチモチしてて美味しかったです。きなこはあっさりめなので、お好みであんこや黒蜜かけても美味しいと思います。ごちそうさまでした(*'▽'*)
名前 |
豊穣庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-422-2226 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

稲見のふぁーみんでここのくず餅を見つけ3個入りでこしあんと日向夏を選びましたパックを開けると桜の葉のいい香りがします日向夏は初めて食べましたが皮が入っていて柚子のようなすっきりとした味でめっちゃ美味しいかったですたぶん今まで食べた中で一番美味しかったですお店には入った事ないですけど機会があれば行ってみたいです。