旭川の秘蔵、ゆず塩ラーメン。
麺屋 秘蔵の特徴
柚子ねぎ塩ラーメンが非常に人気で美味しいと評判です。
塩ラーメンが旭川のラーメン大賞で2位を獲得しました。
店舗前の冷凍自販機で買えるラーメンは価格が良心的です。
上川神社頓宮参拝の帰途、たまたま入ったお店野菜正油ラーメン(?)を頂きました。コスパ的にどうでしょう?ラーメン一杯に千円以上と言うのは、店側のよっぽどの自信と客側の思いっきり(笑)が必要ですが……少し後悔感が残りました。あとで食レポサイトを見たらなかなか評判のようです。最近関東方面でも流行傾向の塩ゆずラーメンがここでも一番メニューのようですが……以上あくまでも個人的感想です。あと入店後、空席がいっぱいある中さっさとここと席が決められるのは、少し抵抗がありました。
蔵さんで修業した店主とのことで、気になり来店。外にラーメンの自販機があって驚きました🎵店内はカウンター、テーブル席、小上がり有り。券売機で食券を買って注文。開店前から並んでおり、直後もお客さんが続々と来店。かもみそ(1,400円)を注文。鴨肉が見た目よりジューシーでコクのあるお味でした☺味噌をしょっぱ過ぎず、万人にうけるスープでした👍️柚子塩ラーメンがおすすめのようです🍜🅿️駐車場は隣にあり、スタンプを押すと1時間無料です💴
202402141位なったという塩らーめんを食べに11時30分頃に2人で訪問。店内3人ですぐに入れました。注文したのはゆずねぎしおらーめん、トッピングでほほ肉チャーシューです。テーブルで待つことに4分程で着丼。ネギたっぷりでチャーシューもデン!としてて美味しそう。まずはスープを1口。山頭火に近いスープで黒胡椒がアクセントになってます。続いて麺をズルット。中細麺でやや縮れていて啜りやすい。そして大きなのチャーシューを。柔らか目な食感で脂もかんじられて美味。しかし・・・トッピングしたのが同じだったようです。違う種類を食べてみたかった(笑)ねぎと塩は感じられましたが、柚子は探しても見つからなかったです。ちゃんと美味しく食べれるらーめんでしたが、山頭火を食べてる気分になりました。同僚は醤油も食べたらしく、醤油の方が好みだといってましたね。まあ、らーめんは好みですから。ご馳走様でした。
秘蔵店舗ではありません、店舗前にある冷凍自販機になります、秘蔵さん店舗では食べた事ないですが自販機では二回目になります、塩と焦がし味噌、醤油を購入、麺、スープ、チャーシュー二枚入りです冷凍自販機は軒並み千円てのが多いですがこちらは良心的な価格帯だとおもいます。家で食べるラーメンとしては高いですが家で本格的な味わいとラーメン屋さんそのまんまの匂いが味わえる事を考えたらお安いのかなと、自販機の写真は日曜日18時過ぎに撮りましたが店内8割以上埋まってる感じでした、
【柚子塩を試すべし】人気店。旭川塩ラーメン部門1位だかに選ばれてるらしい。柚子塩ラーメンは柚子香る爽やかな風味で、始めて食べる味わいでした。ロータリー付近で行きづらいのが難点。駐車場は、食事をすると店舗隣の有料駐車場が一時間無料です。
ロータリー、国道40号からだと4番目の交差点を左折して直ぐにお店があります。駐車場は店に向かって右隣に「すずらん駐車場」があり、この店のラーメンを食べる目的なら無料になります。駐車場の人が優しく教えてくれます😌店内に入る前に食券機の型をしたラーメンの広告がありますが、よく見ると「券売機ではありません」と記載が😅店内に入ると券売機があります。柚子塩ラーメンを食べましたが、ほんと柚子の香り、味が良いですね~!それでいてアッサリというより結構濃厚でもあり美味しいです。量は丼も小さく少く感じるのでライス中を注文して良かったです。女性なら丁度よい量かもしれませんが、男性で他のラーメン屋の量に慣れてる人は量が少く感じるかもしれません。
旭川常磐ロータリーすぐ近くのラーメン屋さんです。 隣に有料駐車場がありますが、このお店で食事をした人は無料で駐車する事が出来ます。ここも最近多くなっている前払いの食券制のお店です。 ここで有名なのは柚子塩ラーメンとの事ですが、今回私は敢えて別なラーメンを注文してみました。 確か鴨丼セット。ここのラーメンは豚骨出汁が効いたコクのあるスープが特徴です。 旭川ラーメンと言えば魚介類と豚骨をミックスした黒ラードの熱いスープが有名ですが、このお店は、豚骨塩がお得意らしいです。 食べて見るととても美味しい!! コクがあるけどスッキリ。 旭川定番の魚介醤油も良いけど、このスッキリしたラーメンも同じくらい好きですね。また、一目で分かると思いますが、このお店はテイクアウトもやっています。 それも店先の自販機で。 こちらもオススメです。 次はオススメの柚子塩を食べてみよう。
邪道と思っていたゆずねぎ塩ラーメンを食べてきました!!美味しいと聞いていても、ラーメン食べたい!=醤油かみそなので、なかなか行けずにいました🍜想像を絶する味です。コクがあって美味しいのにサッパリしていてペロリと食べれてしまいます☺️他の味も気になります⭐️お隣の駐車場に停めて、鍵と引き換えにもらった紙に店内で『秘』スタンプを自分で押せばOKというわかりやすいシステム。食券を買って席へ座って店員さんに渡します。感染対策もされていて、向かい合わせで座っても大丈夫でした❤️
ゆずねぎ塩ラーメンを注文。麺が美味いっていう体験を初めてした。ラーメンなんてスープが絡んでナンボと思っていたが、ここは麺が美味い。スープは豚骨?にしては臭みもなく鶏のような上品さとコクがしっかり。でもくどくない。ゆずはスープのどこかにほんのちょっといるくらいの主張控え目な感じ。これが上品さを引き立ててるのかも。麺は黄色が濃くて味がしっかりした麺。粉臭くなくて麺だけ食べても美味い!いやー素晴らしいものを頂きました。
| 名前 |
麺屋 秘蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0166-26-4844 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく値段が高いです。それ程の味なのかと言われれば、可もなく不可もなくといった味です。味にインパクトは全くありませんのでコスパの悪さにはビックリします。チャーシューだけは柔らかくて美味しいです。ラーメンはスープも麺もこの値段の価値はありませんね。