北門神社で心の洗濯。
北門神社 社務所の特徴
日本最北端の神社で、官職が常駐しているのが特徴です。
階段の雰囲気が良く、参拝時に心が洗われる場所です。
御朱印がいただけるところで、風鈴の音色が涼しげです。
北門神社は官職が常駐する日本最北端にある神社だそうです。稚内駅や市役所から近い場所に位置しているなかなか大きな神社でした。もちろん御朱印も頂いてきました。
お祭り前のお忙しい中、御朱印をいただきました。とても親切で丁寧な対応でした。
御朱印はこちらでいただけます。手書きで書いていただけました。土曜の13時頃訪問。北門神社は、こちらを出て、階段を80段上がったところにありますが、キレイに雪掻きしてあったので、スムーズに登れました。感謝です。空気が清々としていて良い神社でした。
本殿、境内周囲、海、街の景観良く、神職の対応も良いです。
いつ参拝に訪れても静寂としていて心が洗われる所です。御神籤もユニークなものがあり観光客にも人気があります。御朱印もどうぞ。
懐かしくて❗涙が出てしまいました😭保育士をやさせて頂いてるときの思い出が一杯の場所です🧒
初詣で来ますが相変わらずきつい階段は気持ちを清々しくさせてくれます。
風鈴が涼しげ🎐
名前 |
北門神社 社務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-22-2944 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%8C%97%E9%96%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鳥居がデカイ✌️階段が雰囲気良い✨