阪急伊丹駅直結、便利さ満載!
伊丹リータの特徴
阪急伊丹駅直結の便利な商業モールです。
多彩な飲食店やお店が揃い、生活に役立ちます。
エレベーターがクーラー効いていて夏も快適です。
阪急伊丹駅ビルの商業モール。中央に階段、その両サイドにエスカレーターです。家電、ドラッグストア、飲食店、書店と色々ありますが、周辺施設と合わせると十分な感じです。
トイレを借りたかったらエレベーターで5Fまで行き右奥に進んでください。ホテル並みのキレイなトイレが誰でも使える阪急伊丹駅がある。キレイで安い店がいくつか有るけど、中途半端に大きいだけ。
大阪王将の前だけ木製廊下の油染みが恐ろしい。阪急電車利用の人々は3F迄なので知らないでしょうから、確認の為是非4Fに来て。王将もいいけど花水木もシブくていい。
本日は公明党の山口代表が選挙の応援演説に来るからという事で嫁に連れられて生山口さんを見に来ました。安倍さんの件もあったのでSPの数も半端無かったですね。護送車2台に分乗して帰っていきました。山口代表も僅か10分程の演説で次の会場へ向かわれましたが流石代表、説得力が有る内容でした。中野さんも頑張ってたよ。
4階のマクドナルドとお手洗いに行きました。マクドナルドは新人さん二人を相手にピリピリしている先輩が恐かったし、お客の前を会釈をすれば前を横切ってもいいと勘違いしているベテランクルーもいて、何だか何となく居心地悪かったです。お手洗いは昔ながらの水洗で、水の勢いが凄すぎて服が濡れました…
阪急伊丹駅への連絡通路が3Fにある駅ビルです。マクドナルド、マツモトキヨシやミスタードーナツ、マツヤデンキといったTVCMでもお馴染みの店舗も入っています。4Fには飲食店が数店舗あり、また徒歩ですぐ近くには、TSUTAYAやdocomoショップ、やよい軒もあります。市バスのターミナルやタクシー乗り場が目の前にあり、交通の便も比較的良い環境です。
伊丹リータにミスタードーナツがオープンしました。近くにできたので良かったです。1階に家系ラーメンがオープンしました。昼ご飯を食べようと思いましたが凄い人で諦めました。3時過ぎ準備中でした。
大したことではないかもしれませんが…ここのエレベーターはクーラーがよく効いているので、夏の暑い日に自転車で来た時は本当に助かってます。
伊丹の駅ビル内の商用施設です。駅ビル内なので、買い物や食事銀行に病院もあります。仕事帰りに重宝しています。
名前 |
伊丹リータ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

阪急の駅に直接いける立地がとてもいいです。薬局、コンビニ、マクドナルド、王将やお蕎麦屋さんもあって食事も出来る便利な場所です。買い物も、1階で、出来ます。イカリで。