丸ビル5階テラスで絶景を満喫。
丸の内ビルディングの特徴
東京駅の目の前に位置する高層ビルで、アクセス良好です。
丸ビルの5階テラスからの絶景は、昼夜問わず楽しめる魅力があります。
TSUTAYAとスタバのコラボカフェは、特に人気のスポットとなっています。
仲通から入り上の階へ。2023年ディズニーのイベント期間中素敵なツリー飾っていただきありがたいですね。エスカレーター登って上から見るのも素敵です。TSUTAYA書店の横、駅側の窓前に穴場の休憩スポットがあります。癒される木と座りやすい三角椅子が5つ。駅と銀杏並木が見えて素敵です。2024年 マリオとコラボのイベント。立派な装飾でカワイイのがみれました!同じ階にあるカフェからも見えて素敵でした。
行幸通りと反対側の屋外ベンチには目立ちませんがコンセントがあり、10〜21時まで利用できます。表向きはわかりませんが、凹んだところを覗き込みとあります。いざという時に利用したいです。
2023.05.18現在5階テラス閉鎖中です2023.05.29雨の日の為 閉鎖中晴れていれば基本開放してあるとのこと丸ビルの5階テラスから見る東京駅が大好きです昼間も良いですが夜は雰囲気が更に良くなり絶景そのもの最近出来たTSUTAYAとスタバのコラボカフェからの景観も最高ですよ色々な店も入ってるので、東京観光の際は是非。
レゴのイベントで出掛けました。東京駅、良いですね。田舎者なので、珍しくてキョロキョロ。レゴ好きは是非行くべき。2023年8月末まで。
丸ビルJR東京駅丸の内南口を出て真正面が新丸ビルです。左にあるのが【丸ビル】37階建て駐車場で400台程停められます。近くに隣接するビル地下にも駐車場複数箇所ありました。丸の内線だと直結していますので、便利ですし、歩く最中も色々と目新ししいものもあるので面白いと思います。一階の天井は良くできてるなぁーと感心すると思いますので見もの。2023年4月28日に地下一階がリニューアルオープンしているので、色んな変化が起こっていて、面白かったです。上に上がれば見晴らしとても良く、晴れていればとっても爽快な気分になれますし、美味しいお食事処も複数あります。
(May.23)東京駅皇居側正面左側の高層ビルです。旧丸ビルの重厚なムードも残しているのが良いですね。高層になったせいで商業スペースが大きく取られ観光に一役担っています。ただ昔入っていた老舗のテナントがおおかた消えてしまい寂しいですね。一階の広いスペースは色々なイベントに生かされているようです。
5階展望所があり、真正面の東京駅を眺めることができます。人車の往来の夕方時間、人々は帰宅道に着くところをみて都会の癒される場所です。コロナ以降、お店は結構変わりました。スタバとTSUTAYAは三階四階に開店しました。有料無料の席があります。1時間¥1650有料ですけど、ドリンクやおやつを食べられます。新幹線を待っている間におすすめです。
美味しいレストランにオシャレなお店が入っていて楽しめた❗
綺麗で、良い店も多いビルだと思います❗
名前 |
丸の内ビルディング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5218-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お食事、お買い物で利用することが多いです。平日はオフィスの方々も多いのでランチ時はかなり混み合います。1人で気軽に利用できるお店もあり便利ですいろんなイベントもあり季節ごとに楽しいです。