黒猫ジジと味わう絶品パン。
ブーランジェリー ヴァンの特徴
おいしいコーヒーを無料で楽しめ、癒しのひとときを過ごせます。
本格的な美味しいパンが揃い、特に黒糖ブレッドが人気です。
アジアンテイストを感じられる、町外れのこじんまりとしたお店です。
デニッシュ生地?のカレーパン珍しくて買ってみた。わりと辛口で大人向けミニパンシリーズで110円だったかな↓あんぱんやクリームパン、しっかり身が入ってて美味しかった土曜日16時だったけど、結構な種類があって迷いました近くにあったらしゅっちゅう行くのに。
無料のコーヒーとおいしいパンを屋外でのんびりしながら食べました♪食パンも美味しかったですよ!
個人経営の小さなパン屋さん。あんぱん、クリームパン、コッペパン、マフィン、食パンなどあり。
クリームパン¥190うんま卵が濃くてうまい 自家製カスタードナイス。
おいしいコーヒーが無料でいただけ、パン(アップルパイ)も美味しかったです。
夕方に行かせていただきました。クリームパンが自家製クリームでとても美味しいです。コーヒーも無料でいただけました。
R5.8.11 Fri 訪問まんのう町吉野「ブーランジェリーヴァン」次のお店へと向かう道中、パン屋の旗が上がっているのを発見し、ふらっと寄ってみました。自宅を改装して、パン屋さんをやっているといった感じのお店です。並ぶパンはどれも素朴ながら丁寧に作られていることが分かります。ピザ、フォカッチャ、たまご、ポテトサラダ、ベーコン&玉ねぎ、アラビアータ、アップルカスタード、レモンフロマージュ。具材がたっぷりでおいしそう(⌒⌒)あんぱん、クリームパン、コッペパン、マフィンなどの定番類も朗らかに並んでいます。ショコラブレッド、黒糖パンは、大き目サイズの商品ですね。スライスして、数日にかけて食べるタイプの商品ですかね。レジ横には、豆パン、プチパン、スコーンなど。パン屋さんが作るスコーンってなかなか美味しいんですよね(^_^)今回こちらのお店では、惣菜系商品2つを購入しました。9.22 Fri に購入品をいただきました。朝はアラビアータ。名前の通りピリ辛仕立てのトマトソースがたっぷり絡めてあるショートパスタがさっくりパイ生地の中に詰め込まれた商品です。トマトソースはニンニクがガツンと効いてて旨味がぎゅっと詰まってて最高!他ではなかなか見ない商品なので、一食の価値ありです。お昼は、たまご。名前の通り、ふわふわ炒りたまごをたっぷり載せた惣菜パン。マヨネーズもたっぷりで、栄養がしっかり取れますね。たまご好きさんにはたまらないです。ベースのパンもほんのり甘くて良い具合にバランス取れてます👍(写真11枚目)購入品のイラスト。
ここでパンを買って、店の前のベンチに座って、象頭山を眺めながら、パンをかじって、無料だけどとても美味しいコーヒーを飲んで、そのベンチで昼寝しているジジ(この店で飼われている黒猫の名前)をなでて、毎回癒やされる。僕はフランスパンを良く買う。今日はイチジクパイも買った。どちらもめちゃくちゃ美味しかった。店主は今日も穏やかで優しい目をしていた。ありがとう。地元にこういう店があってハッピーだ。
まず、駐車場に車が停まっていなかったので、どこに停めるのが正解か分からなかった😅品数が少なく、選ぶほどの数もないのでガッカリしたけれど、ラスク、シナモンロール、マフィンを持ち帰りました。ラスクは甘すぎず、カリツカリで歯ごたえ、味、香りがよい。私はシナモンロールをいただきました。シナモンロールあんまり好きじゃないけれど、美味しい🙌✨子供はマフィン。マフィンにはオレンジの皮が入っていて、風味がよく、ふわっとした口当たり。幸せ~💕だそうです。また近くを通ったら寄ろうと思いました👍️
名前 |
ブーランジェリー ヴァン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-79-0778 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/boulangerie.vent?igsh=MTYyeWhzenUxc3hoOQ== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まんのうに用事があって、気になっていたこちらのお店へ。可愛らしい外観に期待大!土曜日の11時でしたが、駐車場に車が無い。お客さんいない。オープンって書いてるけど休みか?恐る恐る中へ。開いてた😊思ったより(失礼)種類もあり、ええやん!いくつか買って帰りました。エピはそれなりでしたが、レモンクリーム、カスタードクリームのパイ系は美味しかったです。いうほど高くもなくこの味なら……お客さんいなかったのはたまたまてますかね😅