キンキン冷えたビールと春の八宝菜。
餃子の王将 宝塚インター店の特徴
宝塚インター店は、新しい店舗で明るく、清潔感があります。
ビールのグラスがキンキンに冷えており、料理も安定の美味しさです。
混雑する時間帯でも、スタッフは元気よく笑顔で対応しています。
こちらの王将は広々として、席自体もゆったりしていて、何より ビールのグラスがキンキンに冷えてるのがいい!! 餃子は勿論の事 今迄食べた中では、ハズレはない気がします。普通っちゃ普通!何時もの安定した味って感じ♡ただ、お隣のびっくりドンキーと駐車場が、一緒なので休日などは駐車場が、止めにくいし、インターから降りてすぐにあるので祝日などは、いっぱいです。 びっくりドンキーに行っても同じ事が言えますよね..餃子やラーメン セット類はみなさんも、想像できますよね? 頼んでも比較的早く持ってきてくれるのも、さっと食べて帰りたい時は、いいですよね。値段はビール入れての値段です。
比較的新しい店舗で店内は明るく清潔感もあり、スタッフの対応も丁寧でした😊お料理は王将!!安定の味。宝塚に出向いた際に利用しましたがなかなか良かったです😊
店内がとても綺麗。スタッフの方々がテキパキと働かれていて見ていて気持ちが良かったです。定番の餃子の焼き具合もベストでした。出てきた餃子が美味しそうすぎて、写真撮るのも忘れ、先に一つ食べたあとから撮影したので、数が足りなくなってます。またうかがいます。
炒飯を大盛りで食べたかったので、店員さんに尋ねたところ「出来ますよ」との事。無事、百と何十円かの上乗せで大盛りに。(メニューを見てもわからなかった)炒飯と油淋鶏でお腹いっぱい。美味しかったです。【追記2022.4】私は各地の王将で、天津飯(天津炒飯含む)の「あん」を「甘酢あん」に変更してもらってきました。この度、宝塚店で初めて「甘酢チェンジ」を試してみたのですが、他所の王将より美味しかったです。とある王将では、肉団子の甘酢をそのままぶっかけた感じの味で、それはそれでパンチが効いていて好きなのですが、食べ進めるうちに飽きが来るのです。宝塚店の甘酢チェンジは今のところNo. 1です。オススメです(その日の調理担当の方のセンスなのか、そういうマニュアルがあるのか分かりませんので次回も試したいと思います)
100回くらい通ってます。文句なしに美味しい。カウンターからはキッチンがよく見えます。餃子の焼き加減も最高です。
安定の美味しさです。コロナ禍でも頑張って営業してくれてたので大変助かりました。ニラレバ定食、元気がでます!スパイシー唐揚げなど新メニューも出てる。混雑時、駐車場がちょっと停めづらいのが難点かな。
新聞広告に釣られ、「春の八宝菜定食」を食べに行きました! 味、ボリューム共に満足です。各テーブルに氷水がピッチャーごと置いてあるのが、水飲み人には有難い限りです。皿うどんもお気に入りです。
ギカント盛りの天津飯美味しかったです!あんかけを増し増しでお願いしたら良かったなぁ。あんが美味しいので先に多く食べた為、最後の方で配分を間違えて、白飯が、目立ってしまいました...またお腹を空かせて行こうと思います。
メガトンメニューありました。ラーメンと天津飯がやってました‼️王将の味です‼️家族でシェア出来ます。取り分ける小皿も提供していただけます。満足感いっぱいです‼️
名前 |
餃子の王将 宝塚インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-86-6700 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1207/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜AM11:05着(開店11〜)、玄関前で発券して待つ状態でした。皆様並んでいるのに、男性一名が順番待ちせず、そのままカウンター④番に座り、店員さんに瓶ビールを注文していてびっくりしました。5分位待ち、店内奥のテーブル席に通されましたが空席だらけで、何故すぐ席案内されなかったのか謎でした。料理提供は早く、美味しくいただきました。