ふわっとパリッと上ひつまぶし。
鰻 きらりの特徴
鰻の香りと食感が際立つ、上質な和食が楽しめるお店です。
上ひつまぶし鰻はふわっとパリッとした焼き加減が絶妙です。
店主は和食の料理人で、丁寧に焼かれた鰻が絶品です。
大阪の妹がこちらに行きたいと予約してくれました。とても美味しかったです。いちぢくの煮物も美味しかったです。
鰻の香り、食感、サービス、お店の雰囲気ともに大変満足しました。鰻は外はサクサクして、食べるとフワッとした舌触り、噛むと鰻の濃厚な旨みとアブラのほのかな甘さを堪能できます。またタレも絶妙でした。ありがとうございました。
うなぎを丁寧に焼かれてて、くどくない上品な味でした。地焼きなら皮目がもう少しパリっとしてたらな〜
店主が和食の料理人。ってのがわかる味感。優しく上品な鰻屋さん。ちょっとお店はせまいのと分かりにくいさはあるけど、優しさは伝わりました。
開店3年だそうです。上品なお店でした。ふっくらした鰻が美味しかったです。一品のいちじくのコンポートもとても美味しくて、ひつまぶしの薬味も楽しめました。
最近暑かったのでスタミナを付けるために鰻を食べようとなり、評価の高かったこちらの店に!他の方の口コミにもあるように、絶妙な焼き加減でふわふわな身とパリッとした皮で、お箸で簡単に切れる鰻でしたタレの味も鰻とよく合う味で美味しかったです。甘めの味付けのタレが好みの方には少し醤油辛く感じるかもしれませんが、うな重に付いてくる肝吸いと漬物で程よく中和出来るので大丈夫ではないかと思います。同じくうな重に付いてきた小鉢も大変美味しく、焼きを待っている間にペロッと食べてしまいました(^_^;)追加でうざくと骨せんべいを頼みましたが、うざくは少し酸味の効いたタレでさっぱりと、骨せんべいは梅塩が付いてきたので、好みの塩加減で頂くことが出来ました。店内は清潔感があり、落ち着いた感じでゆったりと食事を楽しむことが出来ました。コース料理もあったのですが、そちらは2日前までに予約が要るとのことだったので、次回は予約してコース料理を楽しもうかなと思います🎵
上ひつまぶし鰻がふわっとパリッと焼きあがってて、タレと卵がふんわり絶妙。お出汁も美味しくて最高でした‼️
いつもは老舗の別の店に行ってたのですが、今日はきらりさんにしました!!うなぎは表面香ばしく、中はフワフワ!私はひつまぶし上を頂いたのですが、ボリューム満点!家族もひつまぶしに付いている山葵がお気に入りで、この山葵も香り良くあまりツーンと来ない上品なものです!細やかなところまで心遣いされているのが分かります!!加古川でうなぎならここですね!!
ひつまぶしを食べましたが、カリカリの鰻でとても美味しかったです。また来たいですね。
名前 |
鰻 きらり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-490-5544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お昼に食べに行こうと、最初は将棋屋さんにしようと思いましたが、その日は急に仕事になってしまい、日を改める事に。加古川周辺の美味しい鰻屋で調べて見つけました💡市役所の裏くらいにあり、丸亀製麺が近くで道が1本奥の筋にあります。クチコミが非常に良かったので、一応予約を取って来店しました。店の中も明るく、店員(女将さん?)の対応も良かったです😊うな重の並と上を注文☺クチコミの通り、皮はパリっと身は柔らかく、今まで食べたうな重で1番美味しかったです(´▽`)ノ頻繁には行けないけど、ボーナス貰ったら次からは、きらりさんにお伺いします✋(^o^)✋12/43回目の来店💡美味でした😋職場の先輩に教えてあげたら、週末に行って来たみたいで、美味しかったわ~😄✋と、喜んでいました😁次は、夏のボーナスにお伺いします(๑'ᴗ'๑)👍2024/11/2毎年1.2回は来店してますが、今回は初めてお昼に食べに行きました💡毎回、土曜日に予約してますがお昼は予約した方がいいかもしれません。予約してなくても大丈夫でしょうが、念のために(^^)今回行って良かった点は、メニュー表にご飯大盛が追加されていた点です(^^)クチコミ見たら、ご飯が少ないかもと書き込みしてる方がいましたが、税込プラス50円でいけますので、よく食べる方?は、こちらの方がいいかもしれません(^^)私はいつもお願いしてますが(*_*)本当に美味しい鰻屋さんですので、是非行ってほしい鰻屋さんだと思います😋👍