布袋尊と三宝荒神王のお札。
授与所(眷属堂)の特徴
授与所は布袋尊をお祀りする独特の空間です。
拝殿に隣接する眷属堂に入ることができます。
三宝大荒神王尊影のお札を授与される特別な場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
授与所(眷属堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
拝殿に向かって左にある授与所は、眷属堂と呼ばれるお堂で、三宝荒神王の眷属であり、七福神の一人・布袋尊をお祀りしており、ここで『三宝大荒神王尊影』のお札をいただける。このお札は”火難災難除”として台所にお祀りする。ちなみにお札の有効期間は、1年となっている。ほかに、『御祈祷札』、『厄除開運火箸』はじめ各種お守りが授与されている。21/12/26、来年の台所のお守りとして『三宝大荒神王尊影』をいただいた。24/01/26、この年は、年が改まって、ずいぶん経ってからのお詣りになった。