金比羅参道で釜揚げうどん!
うどん つるだやの特徴
こんぴら参りの途中で、美味しい釜揚げうどんが楽しめます。
お土産を2000円以上購入で駐車場が2時間無料になります。
金丸座が近く、観光の拠点としても非常に便利な場所です。
金比羅山参道沿いのお土産屋の奥、更に階段で降った半地下にあるうどん屋さん。メニュー表が出ていなければうどん屋があるとはわからないくらい店舗の奥にあります。故に他のお店が混んでいる時間でもこちらなら入れたりします。ざるうどん大(650円)、すだちうどん小(650円)を注文。ざるうどんはさぬきならではのしっかりとしたコシとツルツルと喉越しがよく良いうどんで、何よりダシが強めにきいたつけ汁が美味しかったです。さぬきうどんは各店舗ごとにオリジナルのつけ汁を作っていることが良くあるそうですがこちらの汁が気に入りました。お土産で販売もしていました。すだちは初物で、すっぱくはなく清涼感があってこれもありだなと感じました。意外にも裏に駐車場があり、ここに停めて参拝し、ご飯を食べるというコースもあり。(参道とは別の道を使って辿り着く必要あり)
金毘羅さんの、お土産さんの中にあるうどん屋さん。ここのお土産さんとこのうどん屋さんで3000円以上使うと、駐車場代がタダになるみたいです。うどんの味は麺にコシもあり、出汁も効いて美味しかったですよ。こういった、お店の雰囲気の割には良い意味で期待を裏切ってきました。ちょっと、値段が高いかもです。
ガイドの方が、親切でした。このお店が待ち合わせ場所だったので、食事とお土産もここで。駐車場が有ったのも助かりました。
こんぴら参りの途中で、朝食として「釜揚げうどん」頂きました。雨でカッパのまま入れてくれて感謝しております。普通に美味しかったです。
食事のメニューが限られました。うどん屋と言うより、お土産屋ですね。駐車場も提供されていて、2時間2000円で、周辺より高めでした。
釜玉うどん旨い❤️朝早い時間でも対応して頂き、駐車場料金も良くしてもらい嬉しい限りです❗
金毘羅に車で行くならここの駐車場を利用すると近くなります。お土産やうどんも食べられ、犬連れでも入店、飲食できました。美味しいだしの効いた、コシのあるうどんです。
駐車場はここでお土産を2000円分買うと2時間1000円の駐車場料金が無料になりますうどんなど色々選んでいると3000円くらい買いましたお店を出るとすぐ参道なのでびっくりしましたとても便利だったので良かったです。
駐車所を探してウロウロしていたら「階段の途中まで行ける駐車場あるよ」と誘導されました。駐車料金は500円。2000円以上買い物や飲食すると2時間無料。高いか安いか賛否両論ありますが事前説明は必要でしょうね😣。確かに階段の途中まで行けますが、22段目なのであまりご利益はないかも。でも、一番下から行くよりは少しお得な気もします😁。お土産にうどんを買いました。自家製手打ちで5人前800円。結構おいしいです❗️
名前 |
うどん つるだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-73-3848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コメントにもありますが、うどん屋さんなの?と思うぐらい前にあるはおみあげ屋さんちょっと気になったのは「パジャマになるTしゃつはいらないなら」いいねこんなキャッチコピーまーそれより引き込まれたのはやはり蛇口からみかん🍊このパンチはすげー是非皆さんも体験を❣️