歴史を感じる鮎のフルコース。
油屋旅館の特徴
落ち着いた雰囲気の古い建物で、歴史を感じられます。
茶室での鮎のフルコースは贅沢な体験を提供します。
男はつらいよの32作目のロケ地で、文化遺産に宿泊可能です。
僕です!人生初の岡山旅行でお世話になりました^ ^とても素敵な旅館で静かでゆったりらゆっくりとした時間を過ごせました👍女将さんを、はじめスタッフの皆様の対応もとても素敵で料理、部屋からの景色、全てがとても最高でした♪遠くなければ週一で通いたいぐらいです^ ^ありがとうございました😊
国道沿いと聞いていましたが、意外と閑静なロケーションでgood!お部屋の重厚感は昔の旅籠そのもの🍀朝食も大変美味しくいただきました🥢今回千葉から2度目の来訪でしたが、また伺います!お世話になりました✨
高梁観光で素泊まりで連泊しまた。予約時に素泊まりしかできないと言われました。当日も我々以外に泊まり客はいませんでした。小さな池が縁側の前にある寅さんが泊まった部屋らしいですが、部屋にエアコンも鍵もなく紙の貴重品袋があるような大変古風な宿でした。これはこれである意味大変貴重な宿です!
古い建物で落ち着いた雰囲気。宿の方の対応も良かったです。お風呂がすごく気持ち良かったです。お食事も美味しく、最高の時間を過ごせました。また、行きたいです。
贅沢に一人で二間ある部屋を使い、茶室で給仕を受けながら、鮎のコースを食す。当時はまだ若く、鮎の内臓の刺激的な苦みの旨さが理解できなかった。中庭、廊下の荘厳な内装にただ圧倒されて、緊張しながら眠ったことを思い出す。翌朝の朝食で出た鮭の脂の乗り方が最高だった記憶が今でも残る。江戸時代から続く老舗旅館ならでは、か。今になって思う。
寅さんを思い出す!
男はつらいよシリーズ32作目「口笛を吹く寅次郎」のロケ地です。
コスパ低めかな。
KZさんの言うとおりですね。宿泊に何を求めるかによります。私は大変満足してます。
| 名前 |
油屋旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-22-3072 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宿泊はしてませんが、メールで聞いたところ 素泊まりで12000円だそうです。