宇治抹茶ときつね丼、絶品の味!
大阪屋の特徴
絶品の鍋焼きうどんが楽しめるお店です。
宇治抹茶の茶そばは絶妙な味わいです。
古い建物が漂わせる魅力、立ち寄りやすい雰囲気です。
美味しいお店です。
古い建物ですが、絶妙に立ち寄りやすい雰囲気を醸し出しています。選りすぐりの店舗展開で、食事からテイクアウトからカバーされています。おすすめです!
あじのある食堂。茶そば頂きました。なんで大阪屋なんやろ♪麺は手打ちでは無いだろうから普通だと思う。ただしダシが特徴的で旨いと思った。ダシが旨い店は間違いなく旨い。おばちゃんは京都人なのかハキハキ喋る。けど気遣いは大阪っぽい(笑)個人的には、こじゃれた店より好き。
宇治抹茶の茶そば美味しい❤️
30.09.24 🌞外気温28℃ 11時45分 昼食に選んだ大阪屋、客は私達だけでエアコンはOFF窓が開けてありました。😥汗を拭きながらの外食は思ってもいませんでしたね! 注文した「かやくうどん」苦手なネギを抜いて下さいと頼みましたが無視、言い訳が ( いつも通りに手が動いちゃった )でした⁇👵🏻 折角の小旅行もちょっと残念!
東京では見かけないきつね丼をオーダー。しっかり味が染み込んだお揚げのおかげでごはんが進みます。母は茶そばをオーダーしましたが、お茶が香るお蕎麦と出汁がきいたそばつゆが絶品でした!昭和感漂う店内の雰囲気は好みが別れるかもしれませんが、懐かしい気持ちになれますよ!
最底辺の店。店員に日本語を勉強した方がいいと謎の文句を言われた。気分を害されるのは間違いなく店としてではなく人としておかしい言動を繰り返すので行くのはおすすめできません。こういったクチコミなどでこのような悪質な店が無くなることを切に祈っています。
茶ざるそば定食をいただきました。茶そばも美味しかったですが、炊き込みご飯も美味しかったです。休日の昼時に訪れましたが、混み具合もほどほどで、待ち時間もあまりかからなかったです。
茶ざる蕎麦定食を頂きました。炊き込みご飯は、出汁が効いていて美味しい!普通のドアを開けたらいきなり階段でお二階へ❗️
名前 |
大阪屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどんをいただきました。自慢の出汁は鍋焼きうどんにあった味付けで美味しく、最後まで飲み干しました。平日のお昼時だったので、客層は地元の常連さんが多かったですね。昭和レトロあふれるお店で、接客もキビキビとされていると思いました。